大阪を中心とした節分の風習にお目にかかることができました
もう長いこと関西(大阪)に居るけどね、この恵方巻きというのは
初めての経験でしたね
一種の厄払いみたいな節分のしきたりのようですが、美味しい
巻き寿司を”丸かぶり”というのも豪快ですよ
節分の夜に、その年の恵方(今年は北北西でした)に向かって
目を閉じて、何も言わず、願い事を思い浮かべて
太巻を丸かじりするのが良いと教えてもらって
今年は良いことがあるようにと願って戴きました
ただし、目は開けてましたけど アハ
節分には「 福は内 鬼は外 」っていうことしか知らないトムには 大阪の恵方巻きが
すごく気に入りましたね だけど美味しい、お店ではね
これって買うまでが大変らしいので 自力では買えそうにないみたいです
大阪のオバちゃんが押し寄せますのでね 鬼は外です ハイ!