地上でのボヤ騒ぎなので事なきを得た感じ、のボーイング787なんだけど
続いて起こった燃料漏れは看過出来ないかも、空中にGSは無いものね
GSユアサと言えば、このボヤ騒ぎのバッテリー なんだね 今は携帯なんかにも
使用されているリチウムイオン電池
だけど これって危険な物質なのは知ってますよね
この電池は充電する際には
微妙なコントロールが必要なので
ケースに封入されていて基板にコントロールされているから安全だけど
本体のみでは爆発したり発熱するから
厄介な物質なんだね 決して分解などは
しない様に! ね、
燃料漏れは主翼中央タンク弁が開いたとのニュースだったけど 燃料投棄の手順でも踏んだのかな?
恐くて不可思議な話だわ。(*☻-☻*)
続いて起こった燃料漏れは看過出来ないかも、空中にGSは無いものね
GSユアサと言えば、このボヤ騒ぎのバッテリー なんだね 今は携帯なんかにも
使用されているリチウムイオン電池
だけど これって危険な物質なのは知ってますよね
この電池は充電する際には
微妙なコントロールが必要なので
ケースに封入されていて基板にコントロールされているから安全だけど
本体のみでは爆発したり発熱するから
厄介な物質なんだね 決して分解などは
しない様に! ね、
燃料漏れは主翼中央タンク弁が開いたとのニュースだったけど 燃料投棄の手順でも踏んだのかな?
恐くて不可思議な話だわ。(*☻-☻*)