トム wish

人生経験がすこしだけ豊富なトムの日常生活や おもしろ談話などで構成してます。

頑張れクマモン

2016年04月18日 21時06分39秒 | 日記



然し、しかし、なんだろうね~!
今回の地震はさ
何だか解らないけど 地震が多すぎて 、ね
不感症?

携帯やiPhoneには 毎日、連日、
緊急地震速報みたいな感じ、、
なんだか慣れっこ?

そのくせ広島では
地震は感じないから
逆にストレスが溜まるな~
などと不謹慎な
輩がいたが、叱っておきました!

そりぁ熊本の人達は大変!だ

地震が無い広島は安堵しているのは事実
なんだし
食事や水、電気なんかのインフラは
途切れてないから言える話だ
我が身に
火の粉が ふり掛かって無いから
そんな呑気なことを言えるわけで、全く!

熊本の
皆さんは 初めての大地震だから さぞかし驚いただろう
命の危機に初めて遭遇した方が大半だと思う
運悪く亡くなられた方々、怪我やショックを受けた方々や困っている被災者が多いから 何か助けになる事を考えているが
今は
駆けつけても邪魔になるだけ、、
募金するしかないと結論していますね

地震が早く終息して 復興する事を願っています これからが本当に大変なんだけど
頑張るしかない。




頑張れ クマモン!


またね。



木の芽だが

2016年04月18日 16時18分06秒 | 日記



この季節には、皆様ご存じかと思いますが
あの、”木の芽時 ”
つまり木の芽が出てくるのと 時を同じくして
精神状態のバランスを崩してしまう方が多くなりますな

寒暖差やストレス、
それに いろいろなイベントも重なりますから
花見も過ぎて やって来るのは、
ストレスのカタマリ
かのゴールデンW、の連休!

さらには進学、転居、異動などなど、
それは大変なストレスが 知らず知らずに 木の芽時 として精神状態を悪化させますね
言動や行動が変わる方も多いのが 木の芽時です まるで人が変わったかのようになる人もいます
初夏には収まり 元の人格に戻るのが普通ですが 重大な結果になって人生を踏み外すかたもいらっしゃる、、、
トムはいろいろ見てきましたからね

後悔先に立たず、周りにその気配を感じたら、気を付けてあげましょう、と言っても
対処法は有りません
普段と違う‼︎と分かってあげるくらいしか無いのが 残念です

時間が経てば 収まります 本人もあまり覚えてはいないのが 木の芽時(このめどき)なんですかね~

症状は千差万別
冬場に 出逢った 明るく朗らかな人が
春先には メチャ陰険で意地悪に、、、
なんてのも
有りましたからね

精神と肉体のバランス 程良くストレスを解消して 1日1回 笑いましょう
なんでも良いから 面白いものを見つけて
笑ってね! にっこり!

gas! gas! it.gas!
気にしない、気にしない
そのうち 善いことあるから。


またね。(*^_^*)






カウンター