トム wish

人生経験がすこしだけ豊富なトムの日常生活や おもしろ談話などで構成してます。

捨てるか棄てるか

2019年12月23日 19時13分00秒 | 日記

外国映画の描く日本とか日本人のイメージってのは、
ハッキリ言って馬鹿にしてるょねー!?

未だに刀文化や礼儀を重んじる過去の日本
みたいな感じでさ、、
マァ、それは悪くはないとしてもね
確かに
トムも刀を振り回して素振りなんかしてますから、、ダハハ


居合刀 吉行

しかしながら
バブル期そのまんまは頂けない
相変わらずチビでメガネにカメラぶら下げてます、
オマケに間抜けな、キャラクター設定、

それに
何県の人?という珍妙な日本語を使って、
観てる日本人を悩ませますけど、、



遂には、以前からシリーズの何度か途中までは観たけど、途中棄権して忘れてた
そんな映画を観てます、
やっとシリーズ4まで
辿り着く頃には
もう、慣れたのか、?
イントネーションなんかは気にならなくなり、こんなもんだ!って感じ!!
楽しく観させて頂いてますょ。

習うより慣れろ、、そのままですわな。


来年の干支がネズミ🐭だって事すらさ
気にしてなかったけどねー、
干支飾りを戴いたら歳男なんだと気がつきました、、



ネズミ歳のトムが
ネコの名前みたいな、笑える話ですかね。

先日から
大掃除に向けて小掃除をやってますが、
やはり、断捨離は難しいと思います、
思い出みたいなヤツが邪魔してね、
捨てる事が、なかなか出来ませんからなぁ

今は不必要としてもいつか必要になるかも知れない、、なんてのは、まず有りませんけどねー

トムが死んだ後片付けする人たちに迷惑かけてもなんだから、、って考えたら
ようやく捨てる、捨てる、棄てる、が
出来そうなモチベーションが
生まれて来そうです、、あはは

それに、
すでに
人生すら若い頃から捨て去ってますからね
ケチな物欲に振り回されてはいけない
な〜んてさ

明日はクリスマスイブ、、、
独りじゃ寂しい!!なんて思ったら、
そんな
気分も捨てちゃいましょうねー

捨てる神あれば拾う神あり、ってか?

なんか良い事もあるはずですょねー。


メリークリスマス🎁ホーユー!



またね。(^。^)










カウンター