トム wish

人生経験がすこしだけ豊富なトムの日常生活や おもしろ談話などで構成してます。

GONEと除夜の金

2019年12月31日 20時32分00秒 | 日記

消失した、とか 消えた、さらには居なくなった、なんかの表現に使われる英語が
go(動詞)の過去分詞であるGONEだから、
笑ったねー、

他にも、ダメな、とか 見込みが無い、
気力が衰え滅入るような、場合に使われる
GONE!だから、、まさにピッタリ!

究極は ヤツは死んだ!なんて時にも使われる、、あはは

しかし、何処かの政府機関が絡んでるのは
間違いなさそうだなぁ、、だってそんなのは判り切ってるょねー、普通に出国は難しいというか、出来ないわなぁ?

なので
外交特権を使って、ゴーン氏お得意の変装をしたら、女性にでもなんでも成れるわけね、




それにヒジャブを被れば🧕もう見分けはつかない




ついでにトレードマークの眉毛を剃るか
テーピングして化粧すれば、MI-5みたいに
見事な女性に
変身してたかも知れない、、、ウフ



しかし日本の司法だけでなく立法も馬鹿にして平気なんだから、、フランス仕込みの
利己主義が噴出したって感じやなぁ
確かにフランスは民主主義を産んだ国家には違いないが、、
そのフランス法が、世界中で通用すると考え実行するとするなら、、
日本に於ける
民主主義国家の法はなんなんだ?
日本人としてはさ、、、何をか言わんや!

マァ、結論
とんでもない野郎だったって事なんだょな

犯人引き渡し条約がない国家に逃げるのは
誰しも考えるだろうけど、かなりの手助けがない限り不可能に近い、、
フランスも怪しいのは有るからね、
嫁さんが怪しい、レバノンも怪しい、

もう帰って来なくてイイからね、死ぬまで
レバノンに居なさい、流刑って事にしときます、、ガハハ

大晦日、

GONE.GONE.GONE と除夜の鐘🔔が
鳴り響きます、、笑ったねー!

コレって検察、判事に
イタチの最後っ屁、カルロス、、クッさ〜

今年最後の大笑いかも知れんな。!




またね。(^。^)











 



大晦日の買い出し

2019年12月31日 11時02分00秒 | 日記

ボャ〜っとしてたらね、!
大晦日になっちゃいましたから、少し急いで
買い物に出かけます、、ダハハ

先日は遅い時間帯にスーパーに行くと惣菜なんかは売り切れてましたから、

今朝は早起きして
トート袋二枚を用意して出かけましたなぁ



朝から売り切れは無い!惣菜なんかも
てんこ盛り、
しかしながら定番のマカロニサラダが無かったねー、、、

無いと無性に食べたくなるょ、、な




やはり、商品構成が正月用になってるし
値段が高いから、買わない!
しかし
コレも某コンビニのセットに比べると格安の部類だろねー、
コンビニは最安のセットで¥5000だからさ、予約なんかの以前の話だわさ、アハ



午後には売り切れだろうと思います、

早い時間帯だからレジもスイスイ!
大晦日の買い物は予定通りにすんだから
あとは、何すれば良いのか?
食べて寝るだけですかな、、、


今年は周りの方々が入院したりしてさ、
ある意味で良くない年でしたし、社会的にも災害や事件事故などが多発しました

いつもながら、来年こそは良い年になるように祈って大晦日を過ごしたいと思います




人生は山のようなもの、登る人には山は見えない、今は何合目かもわからないけど
多分、、頂上は近い。

だけど幸せって事でよろしくお願いします。


良いお年を‼︎。またね(^。^)











カウンター