またまた、音楽の話で恐縮ですが、
これは書かないと、ね
だってエルビス.アーロン.プレスリーの話
アーロンなんてセカンドネームも有るなんてね、、、
さらには双子の兄弟 ジェシー.プレスリーも居たんだょねー、早く亡くなったけど、
それに、16分の1はインディアンの血が混じってるエルビスなんだ、エキゾチックな顔立ちはそのせいかな、

トムより1935年生まれで13歳年上だから、
当然ながら子供の頃からエルビスプレスリーの歌や映画には接して来たのは有る、

監獄ロック、脚が長いから!でしたなぁ
トムが16歳の頃、大阪十三でエルビスの
三本立ての映画を観た頃から影響を受けてた、
当時はビートルズが現れてね
以来
エルビスの影は薄くなってしまったけどさ
今まで、
恐れ多くて
エルビスの音源はあまり持ってなかった
し、
確かキッスンカズン(従兄弟にキスして)
なくしたけど
このシングル盤くらいしか無かった、アハ
だから
たまに何処かで プレスリーがかかってると
ハッっとしましたな、、、
今回、
三枚組という"極め付け"みたいなのを買ったのは、なんていうか
700曲以上ある、エルビス聴くのに
思い出の曲を超えて
何から手を付けたら良いのか?
取っ掛かりが無かったからに相違なくてさ、、、あはは

今回たったの90曲だが
聴いてみると、
確かに知らない曲がたくさんあって
曲に溺れそうになったら、、知ってる曲が出て来て、救われるし、ねー
それは やはりヒットすべき名曲なんだって感じます、な、
最近では
1977年に42歳で没するまでの
ラスベガスなんかの
後半の曲より、どちらかというと
初期の作品に惹かれます、

アメリカの国定史跡となってるプレスリー邸宅
6億枚以上の音源が世界中にあるはずのエルビス、
生きていれば
今残る
曲に仕上がらないバックバンドだけの音源も たせば軽く1000曲は超えたと思う
彼を最後に観たのは70年代にハワイからの2時間番組
テレビ全世界中継だった、、
そう言えばプレスリーはカナダとアメリカ以外には公演活動をしていないょね
というワケで、
あれから半世紀近くなったから
プレスリーファンの
煩い奴等も居なくなった?はず
もう、
書いても良いだろって感じだなぁ。
"いまだ人生を語らず"なんて言ってた連中は、
語らず仕舞いの"終い"になっちまったかな。
またね。(^。^)