トム wish

人生経験がすこしだけ豊富なトムの日常生活や おもしろ談話などで構成してます。

奇妙なトム

2020年05月18日 13時21分00秒 | 日記

織田信忠は生まれた時には変な顔をしていたらしい、信長はそれを見て奇妙と名付けたなんて話、

結果的に
後々まで奇妙丸と呼ばれる事になる訳だがね、、本質は獅子奮迅の立派な侍だった

本能寺の変では 敵方の兄弟筋でもあった
斎藤氏の降伏勧告を退け鉄砲弾幕に討ち死にしますなぁ、、

今、
世界からは死者数が異常に低いと評され
奇妙な国と称される 我が国は
コロナ感染による死者数の低さにのみでは
測れない礼義システムがある、、

が、大半の日本人はその意味すら気がついてはいないみたいですが、、、
普段から
人前でキスしてるのは見ることすらない
たまに、ハグします、
握手は観念的に適当に?はあるけど、、

つまり、歴史的に
日常生活において相手とは触れ合わないのが普通なのだから、
感染比率は西欧文化とは段違いに低くなって当たり前だな、

外国で 相手に御辞儀する日本人は
紅毛毛唐には不思議な目で見られ、少し馬鹿にした雰囲気もあるがね、、

紅毛毛唐が我々を真似する時に
何度も御辞儀してケタケタ笑うって言う
笑えない経験は
侮辱的な記憶として残っているけどなぁ、、、アハ

そもそもカスタムが違うのだからね
それも西欧とは根本的に相違した
御辞儀文化が歴史的に継続されているから
社会に出ても
余程の状況でない限り
握手などはしなくていいし、キスやハグなど不要な社会を構築しているワケだ、

然るに
織田信忠のみならず信長に至っては
その亡骸に触る事をも許さない観念が有ったに違いない、、とトムは思ってる、

御辞儀に始まり御辞儀に終わる、
これが、奇しくも感染を防ぐために大きな
要因として作用したのだと信じたいわな!

奇妙な話だが、トムの幼少期には
嫌いな人が前を通るだけでも
息を止めて我慢するなんてのも、あった

匂いすら嫌いなんだからね〜

好きな人なら思い切り吸い込んでましたが
バカだね〜、、、あはは


またね。(^。^)
















病の巣

2020年05月18日 10時19分00秒 | 日記

月曜日
9時20分の予約は先日のMRI.ECHO.
さらには
身体の中、殆ど状態が判る
blood.test
血液検査の結果を聞きに行きました、

奥にある待合室は椅子間隔開けてるのは
もう、常識的に普通かなぁ、、

壇蜜じゃなく三密?防止






早めに行くのは雨が降り出すから
それと自宅に居ても、用事がないからだが、
帰りは薬局にも寄らないといけないからさ
昼前には
天気予報の降雨予測がギリギリになるから

降れば
バイク乗り🛵は雨に濡れます、、アハ




待合室でブログを書いてます、時間あるし
ヒマなので、身長を測って見ようと
二回チャレンジしましたが、計測エラ〜
ばかりで、意気消沈!?、、、





人生初めての自動身長測定器は、エラ〜

長いこと身長なんて測って無いし
身長なんて、早々に変わらぬもの、
マァ
加齢と共に少し縮んだかも知れない、な

しかしながら
帰りにもう一度チャレンジしてみる気は
失せた、、、相性が悪いし不潔そう

アタマが接触する部分が汚れて気色悪い!
消毒は見逃されてます!、、あはは




見てると
血圧計も使用頻度は高いけど、度には消毒作業は為されていない、、コレも要注意

とにかく皆さん病気があるから、病院に来てる!

そんな場所は長居は無用なんだょな、
予約時間が3分ほど過ぎたが、
まだ呼ばれない。

ここまで書いたらアナウンスが、、、


あとは、トントン拍子に済んでしまい、
検査の結果もあまり変わりはなくてね、
薬などなど💊手に入れ
ホッとひと息つきました、

天気よけりゃ何処かに走るが、こんな日は
トットと帰宅してねー

雨☂️にも降られず済みました。



またね。(^。^)















カウンター