ツーリング日和、、走りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/f2/633bf77b0fec280c73f2aee3b1b8146d.jpg?1620298551)
山に掛からないほど高い雲が綺麗でね、、
しばらくは眺めてました、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/9d/f5707ba2f3e884d0ba7c5f8dfb8de5d1.jpg?1620298551)
定番だけどアメマ缶コーヒーを地面に置かないと、置く場所が無いのが旧型PCXの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/9d/f5707ba2f3e884d0ba7c5f8dfb8de5d1.jpg?1620298551)
定番だけどアメマ缶コーヒーを地面に置かないと、置く場所が無いのが旧型PCXの
欠点❗️
新型にはちゃんとホルダーがあるのは何故やろな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/a6/b6a47ecf18405e95e9e9b09b01c35992.jpg?1620298551)
ガソリン有るはずだったが、タンクに半分しかない
アタマの中で補給を考える、、、
確か
湯来町方面には、出光とエネオスが有るはず、
有りました!助かるょねー、
とりあえず満タン、535円でした、安い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/f9/001361da6831c9dd9e797691bee23936.jpg?1620298551)
途中で筒賀村あたりを廻る事にしたのは
この看板の所為?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/19/715b1787e7c568e3d14d086e092f7d20.jpg?1620299130)
誘い文句は
散歩コースって言うけど、かなり広いです
散歩コースって言うけど、かなり広いです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/ab/e7f7dc66f51b42e51f95354fd6a27b4c.jpg?1620298555)
川も清水が流れてます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/3c/f6663f3707308a4c1a0ffd3426c82cb0.jpg?1620298555)
山もスッキリして木々は夏支度!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/45/382f4c28ddba8c7c00c91f1ded6f7f20.jpg?1620298555)
とりあえず行ってみます、、散歩コース!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/cb/f1a5685cef8094110af530bac740e4c8.jpg?1620298555)
少し走って着いたけど、何にもない?
人も居ないし、バンガローは閉鎖やし
森林館みたいなのも、無人?
連休じゃないから?、、アハ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/ad/4865571212906b135aca0fb839bd5fd9.jpg?1620299423)
クルマ一台だけ見かけた、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/ba/02393a8aad73c7ae88c9096c572c896e.jpg?1620299423)
降りる気にもならないから
さっさとUターンして
サイナラ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/c4/3be2e11ae758ec43a9479901bee07183.jpg?1620299423)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/c4/3be2e11ae758ec43a9479901bee07183.jpg?1620299423)
だけどね、
新鮮な空気、クルマも少ないし
そんな
山の中ばかり走って、気持ちは良い感じ
山の中ばかり走って、気持ちは良い感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/a6/7b0863278f00353573709ece069e8e5e.jpg?1620300647)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/1d/721f9894a70b7cb216be7166073f786c.jpg?1620299958)
三叉路でした、直進バイクに道を譲ったら
ハンド上げて挨拶してくれたのも、
気持ちいい、バイクライダーは礼儀作法が命
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/a1/9ea846a2239fa7fc612f1b0388b109bb.jpg?1620299958)
後方ミラーにバイクが接近して来たから
譲ります、一気に追い抜きでした、、
やはり、バイクは速いょねー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/c4/5214a7e5810371163874dedab8fb9d1b.jpg?1620299958)
少しだけ、追尾しましたが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/c4/5214a7e5810371163874dedab8fb9d1b.jpg?1620299958)
少しだけ、追尾しましたが、
当然ながら、アキマセン!、、ダハ
みるみる差が開いて、見失ないますな、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/51/5809472ebaaf0ecae5e9ce8a6475400b.jpg?1620299958)
もう、速いんだから!
ナナハンの加速をふと思い出して、苦笑!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/5c/40c84a1cc870e829e08b28ccc40feb9f.jpg?1620299961)
もう、若くない、、、
また、のんびりとツーリングして帰宅やな
だけど
まさに遊山、
山は綺麗だったし、空も美しくてね
言う事なし!。
またね。(^。^)