トム wish

人生経験がすこしだけ豊富なトムの日常生活や おもしろ談話などで構成してます。

電車とタクシーの大晦日

2021年12月31日 21時38分00秒 | 日記

何かしら慌ただしい大晦日の午後でした
電車に乗って
おせち料理持ち帰りと、焼き肉などをいただき、ビールで乾杯!
ありがとう、って事です、



東京バナナも美味しいのでいただき、美味しい気分!
年越し蕎麦やらなんやらかんやら
タクシーでないとバイクでは積載超過?




これで
正月を迎える準備が出来ました
ありがとうございました。

多分自分からは見ることは無い
紅白など、本宅で眺めながら、
意味不明な歌手達とか
歌詞の内容を見ましたら、一期一会だな
やはり、ねー
そんなこんなで帰宅が早めになります

帰り着いたらホッとしましたな、
今から年越し蕎麦を用意して
除夜の鐘、

あと、2時間くらいで2022になり、
またひとつ歳を重ねて
春夏秋冬の始まりと終わり、という按配

晦日は三十日(みそか)で、大晦日は三十一日!
去るものは追わず、来るものを愛でます

皆さま
本年は本当にありがとうございました、
また、来る年にもよろしくお願いします。

表紙は紙屋町西電停

またね。(^。^)



締めくくりの日

2021年12月31日 14時35分00秒 | 日記

一年の垢を落とすほどではないけどね、
昼間っから
とりあえずバスルームでカラダとヘアを洗い流して綺麗にしたら、スッキリしたょ!

これでいつ正月が来ても大丈夫!、だな




夕方からはお出掛けしておせち料理などを
取りに行く予定、毎年恒例のことなんです
久しぶりに
電車を利用するのは酒が入るからねー
やはり、そこら辺はおとなの対応です、

という事で、
皆さま自宅でお過ごしになられて、今年や来年のことなど、色々と思うわけです
なかには仕事してる方も沢山いますが
気分は大晦日!だと思ってます

トム も昔はトラックの中で正月を迎えた記憶が有ります、元旦は街道から大型トラックの姿が消えますから、
物珍しい目で見られたょなぁ、、




バックミラーに映る初日の出を見ながら
一路、広島にひた走りましたょねー、アハ
到着してやっと正月休みになりました
目が見えて、若けりゃ
また、乗りたいけど
10トンや15トン手積み手下ろしは
もう無理だな、良く頑張った




今年は今年で終わりにして、また明日からは元気に1年がすごせたら善いかと思ってます、
皆さまも!カラダとココロに気をつけて
カネも少し稼いでくださいませ
自分本位でいい
貧すれば鈍する!からねー!!


今年一年ありがとうございました
また、来年もヒマならおいで。


またね。(^。^)













カウンター