通院は完了しました。
まだ数値は高いのですが
自分なりに結果は良好としました
HBA1Cの値は7.1となり、先月の採血から比べると0.1下がりました、嬉しかったです❗️
外科ではこの数値は印字してくれないんです
が、
外科の先生のパソコンで見てもらったら
下がってましたね、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/32/05edbed209c6b0839cc0c2d1d1d6e147.jpg?1706068965)
CTでは、またあの体が熱くなる点滴を追加されます、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/db/a4774160ff72b62ec2a92fb9bf58b33f.jpg?1706068195)
CTなどのすべての検査を終了して結果待ち!
とにかく
5.8から、徐々に徐々に上がってきていた。このHBA1Cでしたから半年ぶりかなぁ、、
たったの0.1ですが
下がったのはホームランです!
食事の取り方次第で、やはり効果が出るんですねー、、
糖尿値は先月144でしたが、今日は124で
まだ高いのですけど、これも上がり続けていたから絶賛!やなぁ
今後は
平均値の110を目指して、さらに食事制限を続けていこうと思ってます、やればできるんですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/bf/5ca3054ee29139480faa9363664e0b7c.jpg?1706068863)
点滴、生理食塩水でーす
帰宅してからは、昨夜の残り物の湯豆腐、
具材がまだ残ってますから、味噌汁にしました、
本宅からいただいた信州味噌入れたら
すごくおいしい味噌汁が完成!
納豆ご飯と一緒に、いただきました、、ハイ!
いつもなら、セブンのお弁当買ったり、缶コーヒー飲んだりしてましたからね、
あぁいうのが糖尿値を押し上げるんですなー
もちろん
本宅から持ち帰る食材を考えてもらったおかげもあります、感謝していますよ!!
というわけで、外科の通院は、大腸がんの
手術後3年経過したので、次回は半年後の夏となりました、、助かります
大腸検査も今のところ必要がないとのことで
ほっとしています、あれは辛いからね、、アハ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/d9/6f3f1bb09ffe565d8cc13de544705d26.jpg?1706069653)
朝は確かに冷えましたけど、広島市は屋根に少し雪が積もった位ですかね、北国に比べたらお笑いです、朝は徒歩で行くしかないと思っていましたから
なので、ほんと助かりました。
本日もご来訪ありがとうございました
2部構成でお送りしました。トムの通院遍歴
またね。^_^(^ω^)