バンクーバーから車で30分くらいのデルタ市に、ブルーベリー狩りに行ってきました




去年は6月にイチゴ狩りをしたんだけど、今年は少し時期をずらしてブルーべリー狩り。
実は生まれて初めてのブルーベリー狩りです。

ラズベリーやアプリコットは、チェリー狩りの時についでに狩ったりした事があるんだけど、
ブルーベリーだけをピンポイントで攻めたのは初体験

車から降りて、持参のバケツ(今回はこの前映画館で食べたポップコーンのバケツ)を持って、
目の前に広がるブルーベリー畑にわさわさと入っていきます。
すると、いきなり目の前になってるなってる・・・

トミーはね、ブルーベリーの熟れ時というのは、一房が葡萄のように一気に熟すものだと思ってました

ブルーベリーはそうじゃなくて、一房の中に熟れてるのから小さい緑の実まで一緒になってるのです。

できるだけ紫の熟れたブルーベリーを選ってプチプチと摘む。

チマチマとした地味な作業だけど、写真を撮りながら美味しそうな実を摘みまくる。


うわぁ~

プリンとした美味しそうな実が摘めました。
この農園の果実は、イチゴ以外は農薬をかけていないので、洗わずに食べてもいいとのこと。
なのでちょっと摘んではパクっと口に入れて、ブルーベリーの甘さに感動

一緒に行ったジェイとジェイ妹は、ものすごい勢いで摘んでます。
でもトミーは写真撮ったり、パクパク食べたりするので、いつもあまり摘めません。

(このバケツ一杯積むのに、どのくらいかかるんだろう・・・

とか考えながらも、ひたすら摘む。
途中からトミーも真剣に両手を使って、摘んで摘んで摘みまくります。
でもねー、やっぱり7月半ばの真昼間

さすがのバンクーバーも暑いっす

トミーは日焼け防止のために、うすい麻のジャケットと帽子をかぶっていたので、
ちょっと汗ばんできました

幸い、風が心地いいのと虫がいないこと。
1時間くらい摘んでからトミーは途中で休憩。
いつもフルーツ狩りに行くとそうなんだけど、ジェイとジェイ妹はとにかく真剣ですからね(笑)
トミーみたく、「あ、風が心地いい~


浮気する暇もなくガンガン摘みます。
おかげで、トミーがバケツ半分で投げ出して日陰のベンチで人間ウォッチングをしてる間に、
バケツ2個分を摘んでくれてました


↑手前2つがトミーとジェイの収穫。
向こうの量りの上に乗ってる2つがジェイ妹の収穫。
彼女は1人でバケツ2個摘んだようです。すごすぎ

ちなみにバケツ2個で13ポンド(約6キロ)。
これで19ドル(約2000円)でした。
摘んだ分だけを支払うだけなので、やっぱり自分で摘むと安いよね♪
美味しいブルーベリーをたくさん摘んで、ホクホク気分で近くの「ABC COUNTRY」でランチにしました。
とってもノドが乾いたのでアイスティーを注文。

ハチミツの容器みたいなガラスマグで出てきました。
トミーは久しぶりに「エッグ・ベネディクト」を注文。

お腹もいっぱいになって、さっき帰ってきたところです。
今ね、ブルーベリーを冷蔵庫で冷やしてます

でもまた食べたくなって、庭で涼みながら少し食べてしまいました


このたくさんのブルーベリーは、義母と義父母にプレゼントして、
残りはオフィスにも持っていって、できるだけたくさんの人と味わいたいと思います

・・・ほんと旨いな もうちょっと食べよっと

今日も人気blogランキングへの応援ありがとうございます


クリックしていただけると励みになります
