あ、今日はジェイが仮病で会社を休んだのです

昨晩、何気にジェイが
「明日、風邪ひいたことにして休もうかなー

っていうから、
「うん!休もう

と、引きずるように仮病案、大賛成

学校でも会社でもね、気が向かない時はいかなくていいんですよ。
人生ってそんなことよりももっと大事なことがあるから

私はトミ母が「今日は風が強いから休みなさい」っていうような人だったので、
学校や会社にただ行き続けるだけがえらいって思わない。
気分よく休むために、その前後できちんと段取りをしていれば、
人生が2倍楽しめるのですよ。
仕事もね、ストレスや疲れが溜まってる状態でダラダラと行くのはよくない。
潔く休んでリフレッシュする事で、またがんばろうって気持ちになるんだから。
そのほうが効率もよくなると私は信じてるし

(学校や会社は「皆勤賞」並に、毎日ちゃんと行ってこそ意味があるって意見の人は、ごめんなさい。
私はそんな風に思わないだけで、かといって私の考えが正しいとも思ってません)
というわけで、「仕事たまってるから、やっぱり行こうかな」とかボソっと言ったジェイに、
「金曜日は休むって言ったじゃーん。
明日は一日トミータイムって言ったのにぃー

と、もうアラフォーになったというのに、気持ち悪くブリブリしながら言うと、
ジェイも今朝は「


別にジェイが休んだから何かするってんじゃないんだけど、
家に一緒にいるのが嬉しいし、ソファーでダラダラしたり昼寝したりしてるジェイを見て(よしよし・・・これこそ仮病の正しい使い方!)と、妙に安心したりするのです。
私はね・・・
いつもの1人ランチの定番、冷凍パスタが切れたので、パスタを大量に茹でたりしてました。

ウッシッシ

これがあれば、具とソースを作るだけなのでパスタが5分で作れるんですよー♪
ムリヤリ「会社いくなー」って休ませたような感じなので、
せめて家でのんびりするジェイを喜ばせてあげよう・・・

手作りデザートを作りました。
今日はね、『レモン・パウンドケーキ』


家にレモンが1個、ちょっと干からびつつあったので、悪くなる前に・・・。
たねを流しいれ、オーブンに投入


できたーっ


レモンはね、皮に栄養があるらしいので、重曹でレモンをまるごと洗ってから皮を削ぎ切り、細かくみじん切りにしてケーキに入れてます。
もちろん、レモンジュースも大匙2杯弱は入れたよ。
このパウンドケーキは、ここからがミソなんですよ


焼きあがったケーキを冷ましてる間に、レモンシロップを作ります。

砂糖にレモンジュースを入れて火にかけるだけなんだけど、
私はゆるめに作りたかったので水も少し加えました。
これは、プロのパティシエがやるテクニックらしいんだけど、
表面に穴を開けてシロップを浸すことでよりしっとりとしたパウンドケーキに仕上がるという技です。
竹串でいっぱい穴を開けて、レモンシロップをハケで塗ります。

表面がつややかになって、良い感じにコーティングできました。
中まで染みこんでるといいな・・・


ちょうどジェイが昼寝から起きてきたので、さっそく試食会です



おぉー レモンの酸っぱさが効いてます

実は↑この写真を撮った後、すかさずお皿を交換

私はね、ほんとはここが食べたかったのですよ

はじっこ。

カリカリしてて美味しかったです。
次はまた違うパウンドケーキに挑戦してみよーっと

ランキング応援よろしくおねがいしまーす!
↓【ぶろぐ村】ランキング↓
応援クリック、いつもありがとぉぉーヽ(*´∀`)ノ
★「カナダ」部門に登録中!★今の順位がわかります。えへ。

こちらはかなり順位も低いけど、マイペースにがんばってます。
↓こちらから応援クリックよろしくです。

人気ブログランキング