« ムラサキケマン (25-0203) | トップ |
最新の画像[もっと見る]
-
鐘楼 白梅咲き 3日前
-
鐘楼 白梅咲き 3日前
-
鐘楼 白梅咲き 3日前
-
鐘楼 白梅咲き 3日前
-
ムラサキケマン (25-0203) 2週間前
-
ムラサキケマン (25-0203) 2週間前
-
新しい写真はだめ カテンソウ。 (25-0120) 4週間前
-
新しい写真はだめ カテンソウ。 (25-0120) 4週間前
-
身の回りの木と実と花。 (24-1231) 1ヶ月前
-
身の回りの木と実と花。 (24-1231) 1ヶ月前
千葉も温かい所で開花が始まりました。
本佐倉城址は建物は全て消失、城址として綺麗に整備されています。
すごいです。もう咲いているのですね。
こりゃ早春の草花の開花も近いですねぇ。
当地も咲き始めています。
応援☆彡
>知理佐渡さん
>alplantさん
こちらも見て下さり有難うございます。
ここ残しておきたくて、たまに投稿してます。
今朝は暗くて外に出たくないです。
早咲きなんですね~うれしいですぅ~♪
うちの近くにも、早咲きがあったけど、
駐車場になった時、どこかに撤去され、姿がありません。
今近くにある梅の木は、植えられて10年経つか経たぬかのニューフェイスで、この頃やっと花が増えてきましたが、
実を結ぶには至りません。。
明日は撮りに行ってみます☆
梅の花が咲き春が近いかな?
でもまだ寒い日もありますね。
体に気を付けて過ごしましょう!!
Heyモーです
神社の白梅が開花中なんですね
きれいです!!
我が家の梅は昨年1月に近所の北野神社の剪定枝をいただいて来て 挿木を行いうまく活着しまして
只今白梅が開花中です
とりあえず撮って来ました☆