ちごゆり嘉子の部屋

お花っていいなあ~おもに山野草の紹介します。
お庭の花も素敵!毎回お花と共に しあわせを送ります。 

ムスカリとイワヤツデ(8-327)

2018-03-27 06:28:31 | 庭の花
ブログ村のランキングに参加しています。
山野草ロゴをクリックして応援をよろしくお願いします。


にほんブログ村




あまだれを付け ムスカリが咲いてました。




 かわいいなあ




 植えっぱなしですが・・・あちらこちらから 頭出してきてます。





 



 イワヤツデ は、もう葉っぱも出てます





イワヤツデは だいぶ前から咲いており さきに花茎を伸ばし花を咲かせ のちに葉っぱを出します。



イワヤツデ 朝鮮半島や中国東北に自生する ユキノシタ科の多年草です。
タンチョウソウともいう。落葉性で,横にはった太い根茎があって・・・毎春・・・そこから新しい葉と花茎を出す。




きれいな花です








にほんブログ村

コメント (22)    この記事についてブログを書く
« ケスハマソウ見に行きたいな... | トップ | 徳島マラソンの日スミレ(マダラ... »
最新の画像もっと見る

22 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
初めまして (グランマ)
2018-03-27 05:01:00
ちごゆり嘉子さん

初めまして
コメントいただきながら気が付かないままに過ぎてしまいました
申し訳ありません
電話をケーブルテレビに変えた後
コメントやブログの設定などなどできないままに来ていますのであちこちで失礼していると思います
これからもよろしくお願いいたします

ムスカリの花こうしてみるとブドウの房みたいですね
素敵な花々 楽しませていただきました
ありがとうございました
返信する
おはようさん! (torako0770)
2018-03-27 05:18:23
あちらこちらから可愛く頭を出して~♪
ムスカリさん春ですよ(^_^)/~
返信する
Unknown (kazuyoo60)
2018-03-27 05:41:30
雫も綺麗にお撮りです。可愛いムスカリです。
イワヤツデ花もですが、葉が立派ですね。お庭に植えられたのも時々拝見します。
返信する
Unknown (つちや)
2018-03-27 06:10:57
お早うございます
雨上がりのムスカリの姿が可愛いですね。
水分は十分とりました。
この暖かさで生長して欲しいですね。
イワヤツデの花、初めて観せて貰いました。
返信する
ムスカリ (timata-sn)
2018-03-27 06:38:04
ちごゆり嘉子さん お早う御座います。
今朝も良いお天気の様です、暖かな朝ですよ。

ムスカリが雨に濡れて居る様ですね。
知らぬ間にそっとのぞかせて居るそんな感じの可愛い花ですよね!!
イワヤツデも可愛い花ですね!!
返信する
Unknown (山小屋)
2018-03-27 06:52:35
雨に濡れたムスカリ・・・
湯上り美人のようです。

返信する
Unknown (とんぼ)
2018-03-27 07:51:43
 ムスカリは地味な花ですね。
 わが家のムスカリは日当たりが悪いのでやたらと葉っぱだけだ育っています。
 イワヤツデの野生は見たことがありません。植物園で見たことがあるだけです。
返信する
ムスカリ (mcnj)
2018-03-27 08:39:30
お早うございます。

きれいですね。
アップしての写真は、いいですね。

mcnjは、足が悪いので、被写体に、近寄れません。
望遠で撮っております。
返信する
おはようございます! (hase)
2018-03-27 09:31:55
ちごゆりさんとこもムスカリがお庭にあるのですね。
飴の濡れたムスカリきれいですね。
写真の撮り方がとても綺麗でみとれています。
返信する
おはようございます (bara)
2018-03-27 10:17:30
雨粒をつけたムスカリ、綺麗な宝石を大事に持っているような?
可愛いですね~。ムスカリってすきなお花です^^
返信する

コメントを投稿