クリックして↓応援お願いします
![](http://flower.blogmura.com/sanyasou/img/sanyasou150_49.gif)
にほんブログ村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/6a/4f80f9f0e674426c6bbe427869cdce48.jpg)
庭木の 小梅です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/70/6d52363a2ac1832602f67d7992e91561.jpg)
可愛いい 花も 終わり 先日青梅を採りましたら 2キロしかありませんでしたが、漬け梅にしました。
ホワイトリカーが無くて 少し多めの塩(350g)に、しました 水も梅がかぶるほどに、うまくあがりほっとしてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/0e/88473c8bf20b27bd3fd8b2fed0534e8c.jpg)
後は赤シソが大きくなれば、塩もみして入れておきます。
去年の 梅はラッキョ酢漬けしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/22/a033bde2fb41bc68a781ad609fb850cd.jpg)
このラッキョ酢の分は、 甘くて人気があり すぐに無くなってしまいました・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/e9/0c82ce886658fc114fefd10e97481038.jpg)
クチナシの咲く頃になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/47/5518263493b16b008a2a6b902073e88d.jpg)
これも 庭に植えておりますが きれいな花で素敵 香りもいいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/65/fa0611a9b9df616a5407e182bf51f043.jpg)
納屋で ノラ猫ちゃんが 子育てしているようです 子猫Ⅰは、白っぽいグレーです。
後グレーと 黒もいましたが、逃げ込んでしまいました。
梅干し完成楽しみですね♪
納屋で子育て猫ちゃん可愛い
今頃なのかぁ~
可憐な花ですね
応援。
よくなりましたね。
今年は、当たり年でしょうか。
梅のシーズンですね
家族が少なくなってから梅の消費も減りました
梅ジュースでも作ろうかしらん
蜂蜜と梅だけでできるし~後で紫蘇を入れても美味しいし
梅酒はお魚のであまり飲めないし~
梅干は昨年のがあるし~思案中です
ノラちゃんは可愛い猫ちゃんですね
まだ値段が高いですが、もう少ししたら
ウメドレッシングを作るつもりです。
こんにちは。
去年は、小梅を木曽でたくさんいただいて、と言うより木から直接取らせていただいて、ビニール袋に塩と一緒に入れて、カリカリ梅を作りました。今年はもらっても塩分制限!食べられません。
久しぶりに☆を記入。
いつもポチは していますが、ご安心あれ。
gooは開いて有りましたが書き込みはしていませんでしたので、表には出ていませんでした。今回、日の目をみました。(笑い)