村ランキングに参加しています
クリックして↓応援お願いします。
![](//flower.blogmura.com/sanyasou/img/sanyasou150_49.gif)
にほんブログ村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/ed/5f573f334e8b2d09dfd3ea11b04ffae1.jpg)
ルコウソウです。 毎年ひとりでに蔓をのばして、花つきがよくて・・・真っ赤が素敵です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/e7/b18da034fff7a077812d2a488667fe7c.jpg)
ポーチュラカ
カメラの具合が悪くて‥ピントが合いません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/eb/02b105192edf13c4da347be76140dfd0.jpg)
ポーチュラカは、カラーも豊富で 枝差しで 根づくので、夏うれしいお花です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/ad/d6025b25349324c01b007077441db157.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/34/ccb5c026e5f38ffcd9cc47f81b7d768f.jpg)
この赤い葉は、分かりますかしら ノボタンです。 昨年の寒波で 枯らしてしまい切ってしまったんですが、
切り株から 新芽3本出てきまして うれしい事です 下葉が色づくのを、初めて見た気がします。
最後は・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/22/2557d8b2bfdb8d170da25068c22158f8.jpg)
オシロイバナ ピンク。 バックは白色オシロイバナです。
きょうもご訪問くださり お粗末な写真にお付き合いを有難うございました。。
こりずに、どうか‥明日もよろしくおねがいします
励みになりますので ポチッと応援をお願いしますね
![](http://flower.blogmura.com/sanyasou/img/sanyasou150_49.gif)
にほんブログ村
クリックして↓応援お願いします。
![](http://flower.blogmura.com/sanyasou/img/sanyasou150_49.gif)
にほんブログ村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/ed/5f573f334e8b2d09dfd3ea11b04ffae1.jpg)
ルコウソウです。 毎年ひとりでに蔓をのばして、花つきがよくて・・・真っ赤が素敵です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/e7/b18da034fff7a077812d2a488667fe7c.jpg)
ポーチュラカ
カメラの具合が悪くて‥ピントが合いません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/eb/02b105192edf13c4da347be76140dfd0.jpg)
ポーチュラカは、カラーも豊富で 枝差しで 根づくので、夏うれしいお花です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/ad/d6025b25349324c01b007077441db157.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/34/ccb5c026e5f38ffcd9cc47f81b7d768f.jpg)
この赤い葉は、分かりますかしら ノボタンです。 昨年の寒波で 枯らしてしまい切ってしまったんですが、
切り株から 新芽3本出てきまして うれしい事です 下葉が色づくのを、初めて見た気がします。
最後は・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/22/2557d8b2bfdb8d170da25068c22158f8.jpg)
オシロイバナ ピンク。 バックは白色オシロイバナです。
きょうもご訪問くださり お粗末な写真にお付き合いを有難うございました。。
こりずに、どうか‥明日もよろしくおねがいします
励みになりますので ポチッと応援をお願いしますね
![](http://flower.blogmura.com/sanyasou/img/sanyasou150_49.gif)
にほんブログ村
クーラー消して 寝たんですが、 今暑くて目が覚めちゃいました。
ゆるくかけて・・・もう一度寝ます。 寝不足はいけませんもの・・最近は寝ないと、もちません(苦笑)
皆さまからの うれしいコメント応援に感謝します 有難うございました。
見たことがあるかもしれませんが記憶の中にありません。
ノボタン、枯れてなくてよかったですね!!
昨年の寒波はひどかったですからね。
我が家も通年なら軒下に置いていたら平気だった蘭系の植物が枯れてしまいましたよ。
今日も良いお天気でした、暑い一日でしたよ。
ルコウソウが咲いて居るんですね。
小さな花が可愛いですよね!!
ポーチュラカが咲いて居るんですね、可愛い
花ですよね!!
ノボタンの芽が出てきて育っているんですね。
私も以前育てていたのですが、冬の寒さで
枯れてしまい捨てました、置いておくべきでしたよ。
オシロイバナも咲いて居るんですね。
家のお庭でも育っています。
今日もお元気で~♪ ☆~
ルコウソウは、昔植えたことがあります。
けっこう強いお花で、ワサワサと茂ってました(笑)
オシロイバナは、子供の頃、蜜を吸ったり、種を割って中の白い粉で遊んだりしたので、なつかしい気分になりました。
かわいいですね。
今日は体温より気温が高かったです^^;。
流石にまいります。
早く涼しくなってくれるといいですね。
ぽち。
大事に育てられてるのがわかります。
ルコウソウは涼し気な葉に赤い花が
可愛いですよね。
白もあるんですよね?
紅白で楽しみたくてタネを買っても
いつも赤ばかりなんです(笑)
タネも可愛くて好きです。
ノボタンの赤い葉、こんな風にですか。昔2度買いましたが駄目にして、それから買っていません。
ルコウソウの葉が涼しげですね。
切れ込みが多いからそう感じるのかも知れません。
おはようございます!
いつもありがとうございます。
ポチッ!
オシロイバナなんとなく乙女チックな
名前の花ですね。
土手のルコウソウは、つるを伸ばしているところです。
ルコウソウは家でも咲いています
こぼれた根から発芽しますね
オシロイバナも然りです
ポーテェラカもかわいいですね
のボタンの新芽でしょう素敵な色です
いますが、マルバルコウソウはすっかり野生化
して空き地などに蔓延っています。
ポーチュラカやオシロイバナもこれからの花ですね。
いいのですが、説明する人が
近くにいないと・・・
始めてみました
美しいですね 名前も詳しいですネ
今夜花火です
ポチ(*^^*)
素敵なショットと解説から、様子、雰囲気、伝わってきました。
眺めて、心和みました。
ありがとうございました。
応援ポチ♪♪