友工房の日記 パート2

備忘録として 認知症対策として 日々の 暮らし 綴ります

始めての刺し子で ランチョンマット 

2020-09-01 06:06:55 | 製作日記

6月頃に いつも利用するネットで 夏用帽子の飾り用に 

レースを注文をした時に 孫娘が夏用のワンピースを

縫って欲しいと 頼まれ 洋服地や

目に止まった 左下の刺し子セットも 一緒に注文

 

刺し子セットは もう袋から 出して写真を撮っています

 

 

先日 フォローされてもらっている ブロガーさんが

はじめての刺し子 と して ネットと検索して

マスクの残り布に 刺繍糸で いろいろなデザインのコースターを

沢山 縫っておられたので

 

そうそう 私も 始めて 刺し子に 挑戦してたんです

パンフレットを参考に 7月から 刺し始めました

 

彼女が 刺繍より刺すのはシンプルなので楽しいです と

書いてありましたが 私もそう思いましたが

 

図案通り 2色の糸で チクチクと 

でも なかなか進まず 途中 7月23日の 日付入りです

 

 

指し終わってからも 直ぐ 縫うことが出来なかったのですが

つい先日 やっと ミシンで縫って 仕上げました

 

1セット 税込330円 安かったのですが

初めての刺し子だったので 1セットしか買わず

後日 調べてみると もう売り切れでした 残念!!

 

とりあえず 私の始めて刺し子の作品 ランチョンマット

として 使うのが もったいないので 

テーブルセンターにして 飾っておきますわヽ(*´∀`)ノ

♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦