昨日は 節分 今日は立春と
春の兆しを感じるように なってきました
昼間 テレビで 今年は 今までにない コロナ対策での
豆まきを 見ましたが
我が家は 豆まき 無しです・・・
が 夕方 ラインで
「鬼は外」
「福は内」
嬉しい 豆まき の スタンプ が 届きましたヽ(*´∀`)ノ
引き続き 友達からも
こちら 節分の日 バージョン の 動画 の お届け
スタートと タッチすると
と 挨拶文入りの 楽しい動画 でした
節分の日の夕飯は
先週の定休日 買い物の時 焼きのりを 購入していたので
土鍋で2合炊いた ご飯の半分1合分を 酢飯にして
冷蔵庫と冷凍庫に 残っていた食材で 具を準備
2本 巻きました
巻き終わった頃 孫娘が
学校から 部活のメンバー全員に 配られた と
パック入りで 巻き寿司1本 持ち帰り
取り敢えず 持ち帰った分を 半分に 切って
お皿に 一緒に 盛り付け
白菜消費の為の 鍋が 続きますが・・
持ち帰るのが 分かっていたら 巻かなかったのに・・・
かぶりつきは 恵方の南南東を 向いて 持ち帰りの半分を
頂いた後 は 切って食べましたが
2人とも 食べきれず これだけ 残ってしまいました
孫は もう食べない と 言うので
私の 今日の昼食 と なるでしょう!!
夜明けが 早くなったのを 感じながら
立春の 朝の 散歩 行ってきま~す!!
♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦