昨日 帯から 作った 手提げ袋とポシェット を
アップしましたが
今朝も 昨日 縫った 手提げ袋です
先月 店じまいで 購入していた 右から 2番目の
この1本だけ 他の反物より 10cm程 幅の狭い 帯地から
最初に 縫ったのは 帯を 横に使って
縦は 帯巾で 23cm 横は 26cm
アクセントに リボンを 縫い付けて
今回 3点とも 裏地なし
持ち手は アクリルロープを 中央で半分に折って縫い付けて 使いました
シンプルな 後ろ側
2番目は 縦に 帯巾を 4枚使いましたが
2枚は 切って 巾を狭くして 縫い合わせ
普段 帯から縫う 手提げ袋の 一番大きいのと 同じ 大きさ調整
縫い目を 表側にして リボンで 隠しています
切った残りの帯地は 持ち手の 見返しに部分に 使っています
底に 使った生地は 古い残り物だったので 色が変わっていますが・・
最後 残りを 縦に3枚分 全部使い切って 縫った3点目
前は 中心で縫い合わせ
後ろは 脇で 縫い合わせ それぞれに リボンを縫い付け 隠しています
3点目を 縫っている途中 帯地は 分厚ので クリップで止めて縫います
3点の 縫い上がり 底の 大きさも マチマチ ですが
リボンで アクセント 持ち手も 同じで 縫い上がった
手提げ袋 の 完成です
前日は 残り生地で ポシェットを 継ぎ合わせて作りましたが
今回は 帯1本 全く 残り生地が なく
大きさの違う 3点の手提げ袋が 縫えて 自己大満足ですわヽ(*´∀`)ノ
♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦