これもPKBのひとこま。
何か様子が違うなって思ったら、盲目の方達のパフォーマンスだった。
って言う位皆どうどうとしていて、演奏も上手で立派なもんだった。
なんて言ったらまた逆に差別なんかなあ。。。。
障害者がやってるだけで評価されすぎるのもどうかと思う。
でもなかなか難しい。
それをこっちの人達は、割と普通に受け止めてる気がする。
こういう芸能にもちゃんと評価言うし。
結構厳しい。
その方が彼らもきちんと芸術家と認められてて嬉しそう。
公演中も、1人の人が楽器を叩く道具を見失ってしまっていた。
皆見てる人は気がついてる。
でも平然と見てる。
スタッフなんか気がつきもしてない。
一緒にいた日本人ばかりがはらはら。
あやうく舞台に登って拾ってあげようとしていた。
もし健常者が同じハプニングになってもそんな事しないだろう。
しかし、彼らはそういう状態で生きてきているので、色んなすべは持ってる。
どう処理するかまでも見ている方が、彼らもアーテイストとして伸びるし、一人の人間として扱ってる気がする。
あるがままを自然に受け止める。
。。。。。簡単そうでさじ加減が難しい。。。。。
昨日JOMPETとYUDI無事入国。
そのまま横浜へ。
いい感じの会場。
なんかおしゃれでわくわく。。。
芸術が豊かな市だなあ。。。。
kemarin jompet & yudi datang ke jepang!!!
langsung ke kota yokohama.
kota yokohamanya ...... bagus loh.