そしてのぼりつめたのがここ。
とにかく乾燥がひどい。
目は痛いし、砂はびゅんびゅん飛んでくるし、すごい騒ぎ。
硫黄の匂いもなかなかなもんでした。
初めこっちがブロモ山かと思ってた。
すぐ隣に隣接してる小山。
結構標高が高いので、平地に見えるところまでも雲が地上すれすれにはってる。
自然は偉大で美しいのだ。
まるで現地人、もしくはアラブ人なとも。
最近はもう日本人だと思う人は皆無になってきている。
でもなんか嬉しいのだ。
むふ。
そして真剣に地図を眺めるアンドレ。
バイクで500キロだもんな~~~。
また帰りは何処通って何を見るか色々考えてくれてます。
高原なのに結構窓が多い家が多くてびっくり。
寒いでしょう。。。
夜・朝は多分10度もなかったと思われる。
まじで寒かった。。。
さあ!
帰路のはじまりはじまり!