婚姻の儀式が晴れて終了。
これを多くの人が見守っていて、最終的には拍手。
お父さんとなった新婦の父に挨拶。
新婦も挨拶。
結婚証明書持って記念撮影。
晴れて夫婦となった証。
用意されてるこれから行われる数々の儀式道具。
記念撮影が延々と続く。
撮ってる時はうざったいが後で見るとすっごいいい記念。
新郎側の両親からバナナの贈呈。
これは生卵。
これを。。。
新郎が踏みつける。
そして新婦が綺麗に洗ってふく。
右足も。
夫に対しての服従心だとか。
身の回りのお世話しますと。
新郎新婦を新婦のお父さんがおんぶで席まで背負っていく。
今後の人生のみちしるべとなるべく。
ヤシの汁を飲む新婦の父親。
新婦の母親も。
新鮮な生活を意味してる。
新婦の父親がまず新郎に飲ませる。
新婦にも。
新婦の母親も同じく。
とにかく忙しいのだ、新婦側は。
それを手招きするおばさまがずっとついてて指示をしている。
硬貨が混じった黄色いご飯を新郎から新婦に移す。
稼いだお金を家庭に入れるという意味。
それを受け取って閉める。
それを新婦側の父親に渡し、新郎の挨拶できちんと守ることを誓う。
ご飯をまず新婦が新郎に食べさせる。
同じく新郎が新婦に。
ご飯多すぎてレニがいつまでももぐもぐしてて笑えた。
水も互いに飲ます。
これを大量の人が見守ってるのも笑えるよね。
やっと挨拶。
新婦側に。
これ結構感動して泣ける。
そしてお母さん側に。
お母さんに新郎が挨拶して新郎側の両親に移動。
新郎がまずお父さんに。
そしてお母さんへ。
これでやっと家族間は終わる。
そしてまた記念撮影。
ふ~~~~。
まだまだ終わらない。