とにかくインドネシア、ジャワの結婚式は派手。
アンドレの友人の結婚式へ。
大体受け付けや家族は色を揃えて服を新調する。
ここではピンク!
当のご本人たち。
さあ。
美味しいものあるかな~~~~。
大学内での結婚披露宴だったので、モスクが。
綺麗なモスク。
結局来るのが遅かったせいで、色んな食べ物もうなくなってた。。。。
残念。
とにかくインドネシア、ジャワの結婚式は派手。
アンドレの友人の結婚式へ。
大体受け付けや家族は色を揃えて服を新調する。
ここではピンク!
当のご本人たち。
さあ。
美味しいものあるかな~~~~。
大学内での結婚披露宴だったので、モスクが。
綺麗なモスク。
結局来るのが遅かったせいで、色んな食べ物もうなくなってた。。。。
残念。
ともがお手伝いしてるルワックコーヒー屋さん。
可愛らしい子猫。
ここで飼ってる猫は美人猫で近くの雄猫がほっておかないのです。
3匹の子猫はあっちいってこっちいってもう大騒ぎ。
そしてこちらが仲良し夫婦のオーナーです。
この日は皆で近くのえせステーキ屋さんに、オーナーのおごりで!
オーナーの長男と甥っ子。
オーナーの姪っ子の美人ちゃん。
毎日オールメニュー50%びき。
これですよ~~~ステーキ!
違うって~~~~。
外人はバイクやら車やら買えない。
と言うことで友人のゲッペンの名前で購入したとものバイク。
なので1年毎の税金払う頃にはゲッペンの家にアイデイカード借りに行く。
そしてついでにゲッペンのお父さんの死後何日記念日みたいな記念行事の撮影したアンドレのDVD持参。
こっちは死人も平気で撮影したり写真撮る。
記念に残すのね。
なんか初めは抵抗あったけど、今ではともがドキュメント写真撮影頼まれてしたりしてるくらい馴染んできた。
かわゆいものがガレージに並んでた~~~。
ビナールに会いたかったのに不在。
そしていいお天気の中役所へ。
すぐに終わり、カード返して帰宅。
素晴らしい夕焼け。
は~~~~。
綺麗。
ありがとう、南国生活。
父の出身が浜松。
その浜松と関係があってなんだか嬉しい。
大量の現金!
でもこれでも20万円くらい。
インドネシアの1番大きなお札は千円なのでこんなになってしまう。
見慣れてしまった風景。
でも毎日やっぱり、ため息が出るほど美しい。
見飽きることはない。
水田との美しいコントラスト。
それでも今はどんどん水田が潰されて家がたってしまってるらしい。
こうやって終わる1日。
ゆっくり人間らしく生きていける幸せ。
インドネシアの大晦日について書きますね。
基本、大晦日はただ新年があけるだけ。
とはいってもはしゃぐの大好きなインドネシア人。
無駄に出かけます。
これは家の近くの世界遺産プランバナン周辺。
にっちもさっちもいかない。
警官の数もすごい。
でも収集つかない。
そして23時50分には花火が上がり始めた。
もうもうとして盛り上がる民衆。
吹き鳴らされるラッパ。
10分持つのか~~~~と思っていたが案の定55分くらいで終了。
皆そして帰り始める。
え?!
って感じ。
そして車で来てしまったために待ちぼうけのうちら。
運転してたエコとアンドレは駐車できずに車の中での新年。
てきと~~~~。
ジャカルタからの飛行機に乗り損ねた!!!
その態度がヒジョウに悪かったこいつ!!
まじで頭きた!
慇懃無礼とはこのことだ!
sri wijaya二度と乗るもんか!
航空会社に文句言ったら
それは空港のせい。
空港に文句言ったら
それは航空会社のせい。
ああああああ。
今思い出しても腹立つ!!!
散々無駄な抗議して慌ててバスに乗り駅まで向かい、最終のジョグジャ行きの電車に乗り込む。
時間とお金無駄にした!
インドネシアでは飛行機の掲示板信用してはいけません!
職員も信用してはいけません!
甥っ子のアレトはどんどん成長してるのだ。
うちの目の前の風景。
こんなのどかなとこでゆったりと生活してる幸せ。
甥っ子のアレトはいけめん。
一人でおばあちゃんちに当たる我が家に泊まりに来る。
伯父さんのアンドレとは大の仲良し。
インドネシアの子供の歯の状況は相当ひどい。
みよ、この黒くて成長しない歯茎を!
そして今日も日が暮れてく。
アレトがいると賑やかなり。
風呂場兼トイレ。
歯を磨こうと。
ん?
何かいるぞ???
ものすごい小さいぞ。
やもりの糞か?
ちょっとボデイソープずらしてみた。
なんと!
蛙だ!!
それもミクロサイズ!
この高さは1m以上。
どうやってここまであがったのか摩訶不思議。
あがれるものは何もないのに。
インドネシア、素敵。
世界的に有名なルワック・コーヒー。
ジャワ島とスマトラ島が本物のルワック・コーヒー。
その販売お手伝いしてるともです。
日本へのネット販売もしてます。
雨季のころ。。。
こうやってつまみ食いレベルのスナック屋がやってくる。
それを買い食いするオーナーの姪っ子のザルファ。
怒ってます。
かわゆい。
雨季の頃は本当にすごい大雨。
お客さんが来ても説明するのに声がかれる。
さっきのザルファの買ったおやつ。
ともはあんまり好みでない。
そしてこの日は仕事仲間の1人、アディの最後の日なのでなんちゃってステーキやへ。
これステーキじゃないっしょ~~~。
皆で楽しくごちになりやした~~~。
値段もメニューに
毎日全品50%引き!
。。。だったら半額で書けばいいのに。。。
結果すごおく安い。