賞味期限…?マヂか?!

買ったまんま忘れかけていた食品を、期限前に開けて食べるだけです。
別に腐りかけとか食べるブログではないです(笑)

鳥の海 浜寿司

2007-10-27 15:43:56 | 食べ歩き
あら浜に続いて浜寿司でもはらこめしを。

せっかく亘理にまで来て一軒だけで帰るのはもったいない気がしていたので、当初の予定通りに二軒目へとはしご致しました。

やはりこちらも良い風景が器の上に広がっております。(こちらもアップで)

こちらはイクラが少し塩気を感じます。とはいえ別にしょっぱくなどはまるで感じません。甘味か塩気かだけの違いで、こちらもほんのりですね。鮭の身はこちらは少しもそっとした感じです。そしてご飯の香りが良いです。ご飯好きな自分にとってこれはいいですね。


今回あら浜、浜寿司両店で食べた感じとしてはイクラは甲乙つけがたく、鮭の身はあら浜が好みで、ご飯は浜寿司が好みでした。

いずれにせよ、シーズン中にもう一度くらいは食べに行きたいですね。



【鳥の海 浜寿司】
宮城県亘理郡亘理町荒浜字築港通り13-2

旬魚 鮨 あら浜

2007-10-27 15:42:40 | 食べ歩き
あら浜ではらこめしを。

実はお店でちゃんとしたはらこめしを食べるのは初めてです。
どうせ食べるのならという事で本場亘理町まで車を走らせました。

更にどうせなら最初は有名所をおさえて置くべきということで、まずはここあら浜へやってきました。
出てきたはらこめし…思っていた以上に食欲をそそる景色です。(折角なのでアップで)

んでお味のほうですが、イクラはほんのりと甘味を感じる味付けになっています。鮭の身はしっとりした感じで柔らかく、これまた美味しいです。

いや、今まではらこめしに対してそんなに美味いものというイメージがありませんでしたが、ちょっと侮り過ぎていたようです。



【旬魚 鮨 あら浜】
宮城県亘理郡亘理町荒浜字中野183-1

そばや 重作(宮城店)

2007-10-27 15:40:26 | 食べ歩き
重作で板そばを。

そばは割りと太さがまちまち。でも気になるほどではありませんでした。なかなか美味しい。
あとつけ汁が結構風味豊かでした。これも良かったです。

ちなみに秋季限定で川かに料理も出しているようです。



【そばや 重作(宮城店)】
宮城県遠田郡美里町大柳字新屋敷8-1

庄屋の家

2007-10-27 15:39:07 | 食べ歩き
庄屋の家でラーメンを。

なにか不思議な味のするスープ。麺の味は私には合いませんでした。
ちなみに此処には大盛を超えた盛りの『てっぺん盛り』のそばというのがあります。



【庄屋の家】
宮城県栗原市志波姫伊豆野町北側4

イオンスーパーセンター栗原志波姫店

2007-10-27 15:25:47 | 食べ歩き
イオンスーパーセンター(栗原志波姫店)へ。

まずは、ばくだん焼本舗でばくだん焼(レギュラー)を。

ばくだん焼はメニューによると、見た目は大きなたこ焼きのような感じで、10種類の具材が入ったお好み焼きやたこ焼きなどのいいとこ取りの食べ物のようです。
しかし実物を見た感じ、形は崩れて箱一杯に広がってしまっています。箸で掴もうにも既に表面がブニョブニョでぐちゃぐちゃに崩れて何を食べているのだか分かりません。
テイクアウトならまだしも店内での飲食なんですから、ちゃんと表面がカリッとしている球状のものを出してほしかったです。

次はなんたまやーで、かけとぶっかけ(冷)を。

普通に美味しくいただけましたが、店員の不慣れなお客に対する姿勢がちょっとイマイチでした。



【イオンスーパーセンター栗原志波姫店】
宮城県栗原市志波姫新熊谷11番