賞味期限…?マヂか?!

買ったまんま忘れかけていた食品を、期限前に開けて食べるだけです。
別に腐りかけとか食べるブログではないです(笑)

塩竃deひなめぐり2012

2012-03-12 09:44:37 | 買い物
塩竃に行ったとき、たまたまイベントをやっている時期だったので少し周ってみました。
タイトルを見ての通りのひな祭りのイベントです。市内各所でひな人形の展示やイベント限定商品が販売されています。
んで、まぁ当然のことながら、ひな人形はスルーしていきます。

まず最初はロティエナで米粉パン色々。

右端のがひなめぐり限定パンですね。はじめはここで普通にパンを買って終わりの予定だったんですが、ここでひなめぐりのパンフレットを見つけたのでせっかくだから…と少し周ってみることにしました。
肝心のパンの方はふんわり柔らかで美味しかったです。

次はりんごの木でスイーツをば。

左端のバラのマシュマロがひなめぐり限定品です。バラの香り…するようなしないような。優しい口当たりで結構美味いです。
あとマカロンの変り種も買って見ました。左からキャラメルわさび、ルバルブ(野菜)、フレーズデボワ(フランス産いちご)。

次は阿部平蒲鉾店でかまぼこを。

パンフレットをどこかで落としてしまったので、新しくもらうついでに寄ってみました。一応この詰め合わせがひなめぐり限定品になります。

次に荻原醸造で花こうじ味噌とドーナツを。

ここは雛人形の展示だけで限定品は無い…って今パンフレット確かめたら、花こうじ味噌を買うと玉こんにゃくがプレゼントされるはずだったようです。品切れで貰えなかったのかな?

次は松野鮮魚店でふぐのから揚げ。

ちらし寿司が限定商品のようなのですが、見当たらなかったのでこれを買ってきました。


最後に浦霞醸造元の佐浦で、しおがまジェラー酒を。

利き酒用のカウンターでいただきました。正直下戸の自分にはどうかなーと思っていたんですが、香りが良くて思いのほか美味しくいただけましたね。



こうして色々歩いてみて、結構塩竃は歩きがいのある町であると感じました。また行こう。

金富士

2012-03-12 09:29:48 | 食べ歩き
金富士でラーメンセットを。

塩竃では結構な老舗なんですね。
現在震災後の特別メニューで営業しているようです。
これで670円はとってもお得ですね。



【金富士】
宮城県塩竈市海岸通1-15

焼きたてパン 麦の穂2

2012-03-12 09:24:53 | 買い物
麦の穂でパンを。

左からクリームパン、メロンパン、ロングポークフランク(うろ覚え。確か沖縄の豚肉使用)。
お値段手ごろで味も良いです。お店は若干場所が変わっているようですから、震災で移転したのかな?



【焼きたてパン 麦の穂】
宮城県塩竈市佐浦町4-24

高橋精肉店(本塩釜駅前店)

2012-03-12 09:23:58 | 買い物
高橋精肉店でお惣菜を。

左がハムカツ、右がメンチカツ。
何気にハムカツってそんなに食べた記憶が無いですね。給食時代に食べたかなぁって程度ですね。
ハムカツが売っていても、どうせなら隣にあるとんかつやらコロッケやらの方が…って思っちゃうんですよね。
好きな方には申し訳ないですが、ちょっとフライ系としては格下というかイロモノ的なイメージです。

このイメージを払拭できるようなハムカツを置いているお店、この辺に無いものですかね~。

あ、今回のは普通に美味しかったです。



【高橋精肉店(本塩釜駅前店)】
宮城県塩竈市本町4-2