塩竃に行ったとき、たまたまイベントをやっている時期だったので少し周ってみました。
タイトルを見ての通りのひな祭りのイベントです。市内各所でひな人形の展示やイベント限定商品が販売されています。
んで、まぁ当然のことながら、ひな人形はスルーしていきます。
まず最初はロティエナで米粉パン色々。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/b7/1e365d1ee9baac64c668e7f16d870b04.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/da/dd9331a1c1ff711b33505e78bc8710dd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/9d/062fbfab14bf435f9ae36c3e4ea45757.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/84/cf8d0d03168210d775cc0eba7d62df07.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/f4/8a94f55cb6f5aa1dcb59179551d73bfc.jpg)
右端のがひなめぐり限定パンですね。はじめはここで普通にパンを買って終わりの予定だったんですが、ここでひなめぐりのパンフレットを見つけたのでせっかくだから…と少し周ってみることにしました。
肝心のパンの方はふんわり柔らかで美味しかったです。
次はりんごの木でスイーツをば。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/81/1885d3265f6efaa8ccfed1dfa6a808d7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/eb/0269822a637582bf9ae259d45bfc479b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/33/4020923400a41a9b11637b14ea1f5715.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/4b/4a0b7535101911be3cc93d0aaaef0268.jpg)
左端のバラのマシュマロがひなめぐり限定品です。バラの香り…するようなしないような。優しい口当たりで結構美味いです。
あとマカロンの変り種も買って見ました。左からキャラメルわさび、ルバルブ(野菜)、フレーズデボワ(フランス産いちご)。
次は阿部平蒲鉾店でかまぼこを。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/15/b20672bb43dd6d1777611cc0db547e07.jpg)
パンフレットをどこかで落としてしまったので、新しくもらうついでに寄ってみました。一応この詰め合わせがひなめぐり限定品になります。
次に荻原醸造で花こうじ味噌とドーナツを。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/02/f3d28797fb2c743f8a5bf37ce5654bcf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/88/7e42922447d40f17f984f875ce9cfa3d.jpg)
ここは雛人形の展示だけで限定品は無い…って今パンフレット確かめたら、花こうじ味噌を買うと玉こんにゃくがプレゼントされるはずだったようです。品切れで貰えなかったのかな?
次は松野鮮魚店でふぐのから揚げ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/da/a89b0a1c16cb0014aecc252a49fb7520.jpg)
ちらし寿司が限定商品のようなのですが、見当たらなかったのでこれを買ってきました。
最後に浦霞醸造元の佐浦で、しおがまジェラー酒を。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/fd/9d601c402cf3a355c6e4858890de19a5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/c6/3230dea4c5a841944f68d50faa1f18e6.jpg)
利き酒用のカウンターでいただきました。正直下戸の自分にはどうかなーと思っていたんですが、香りが良くて思いのほか美味しくいただけましたね。
こうして色々歩いてみて、結構塩竃は歩きがいのある町であると感じました。また行こう。
タイトルを見ての通りのひな祭りのイベントです。市内各所でひな人形の展示やイベント限定商品が販売されています。
んで、まぁ当然のことながら、ひな人形はスルーしていきます。
まず最初はロティエナで米粉パン色々。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/b7/1e365d1ee9baac64c668e7f16d870b04.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/da/dd9331a1c1ff711b33505e78bc8710dd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/9d/062fbfab14bf435f9ae36c3e4ea45757.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/84/cf8d0d03168210d775cc0eba7d62df07.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/f4/8a94f55cb6f5aa1dcb59179551d73bfc.jpg)
右端のがひなめぐり限定パンですね。はじめはここで普通にパンを買って終わりの予定だったんですが、ここでひなめぐりのパンフレットを見つけたのでせっかくだから…と少し周ってみることにしました。
肝心のパンの方はふんわり柔らかで美味しかったです。
次はりんごの木でスイーツをば。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/81/1885d3265f6efaa8ccfed1dfa6a808d7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/eb/0269822a637582bf9ae259d45bfc479b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/33/4020923400a41a9b11637b14ea1f5715.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/4b/4a0b7535101911be3cc93d0aaaef0268.jpg)
左端のバラのマシュマロがひなめぐり限定品です。バラの香り…するようなしないような。優しい口当たりで結構美味いです。
あとマカロンの変り種も買って見ました。左からキャラメルわさび、ルバルブ(野菜)、フレーズデボワ(フランス産いちご)。
次は阿部平蒲鉾店でかまぼこを。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/15/b20672bb43dd6d1777611cc0db547e07.jpg)
パンフレットをどこかで落としてしまったので、新しくもらうついでに寄ってみました。一応この詰め合わせがひなめぐり限定品になります。
次に荻原醸造で花こうじ味噌とドーナツを。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/02/f3d28797fb2c743f8a5bf37ce5654bcf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/88/7e42922447d40f17f984f875ce9cfa3d.jpg)
ここは雛人形の展示だけで限定品は無い…って今パンフレット確かめたら、花こうじ味噌を買うと玉こんにゃくがプレゼントされるはずだったようです。品切れで貰えなかったのかな?
次は松野鮮魚店でふぐのから揚げ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/da/a89b0a1c16cb0014aecc252a49fb7520.jpg)
ちらし寿司が限定商品のようなのですが、見当たらなかったのでこれを買ってきました。
最後に浦霞醸造元の佐浦で、しおがまジェラー酒を。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/fd/9d601c402cf3a355c6e4858890de19a5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/c6/3230dea4c5a841944f68d50faa1f18e6.jpg)
利き酒用のカウンターでいただきました。正直下戸の自分にはどうかなーと思っていたんですが、香りが良くて思いのほか美味しくいただけましたね。
こうして色々歩いてみて、結構塩竃は歩きがいのある町であると感じました。また行こう。