おにっこで玉こんを。
この前佐藤こんにゃく店の出店で小耳に挟んだんですが、「玉こん」って登録商標なんですね。
ここのは玉こん表記だからそこの商品なのかな?
まぁ、それはそれとして味がよくしみていて美味しいです。
【コンビニ市場 おにっこ】
宮城県大崎市鳴子温泉鬼首字三杉道下13-1
この前佐藤こんにゃく店の出店で小耳に挟んだんですが、「玉こん」って登録商標なんですね。
ここのは玉こん表記だからそこの商品なのかな?
まぁ、それはそれとして味がよくしみていて美味しいです。
【コンビニ市場 おにっこ】
宮城県大崎市鳴子温泉鬼首字三杉道下13-1
大久商店でゆきむすびのたきこみごはん(山きのこ入)と天然きのこ汁を。
鬼そばまつりの帰りに見つけてなんとなく寄ってみたのですが、かなり個性的なお店ですね。
ツキノワグマの開きに
活マムシと
天然舞茸まであります。まぁさすがに熊は飾りですけれども、マムシは普通に売り物っぽかったです。
んでマムシは手に負えないので、それ以外に気になったものを買ってきました。
まず、こくわジャム。
天然蜂蜜だけで作ったジャムということらしいです。
次は鬼だれ。
俗に言う万能だれの類ですね。ジャムと同様の天然の蜂蜜やこくわ、山ぐみなども入っています。
あとは鬼しそ巻き。
こちらにも天然蜂蜜が入っています。あと珍しいところだと山きのこも使われているようです。食べた感じではよくわかりませんでしたが。
なかなか面白い品揃えだったので、またいつか行ってみたいですね。
【大久商店】
宮城県大崎市鳴子温泉鬼首18-1
鬼そばまつりの帰りに見つけてなんとなく寄ってみたのですが、かなり個性的なお店ですね。
ツキノワグマの開きに
活マムシと
天然舞茸まであります。まぁさすがに熊は飾りですけれども、マムシは普通に売り物っぽかったです。
んでマムシは手に負えないので、それ以外に気になったものを買ってきました。
まず、こくわジャム。
天然蜂蜜だけで作ったジャムということらしいです。
次は鬼だれ。
俗に言う万能だれの類ですね。ジャムと同様の天然の蜂蜜やこくわ、山ぐみなども入っています。
あとは鬼しそ巻き。
こちらにも天然蜂蜜が入っています。あと珍しいところだと山きのこも使われているようです。食べた感じではよくわかりませんでしたが。
なかなか面白い品揃えだったので、またいつか行ってみたいですね。
【大久商店】
宮城県大崎市鳴子温泉鬼首18-1