〈2017.09.02 sat〉
08:56 津発名古屋行急行乗車
10:03 名古屋着
地下鉄で覚王山に移動
覚王山日泰寺参詣
y子さんと合流
“Ji.Coo”でLUNCH&おしゃべり
15:00 レ・フレール ニューアルバム発売記念ライブ “Piano Infinity”開演
三井住友海上しらかわホール
終演後徒歩で名駅へ
今日もダンナにお土産買って帰宅
19:00 難波行特急乗車
19:44 津着
さすがに9月やなぁ~
朝の風がヒンヤリとする
遠くから秋の足音が聞こえくる感じ
今日も名古屋桑名駅に停車中の斎王列車
時間が有るので“JR GATE TOWER”に行ってみた
自分用にカードケースを買ってブラブラ
朝一番なので空いてて歩きやすい
地下鉄で覚王山に移動
待ち合わせにはまだ少し時間が有るので
“覚王山日泰寺”に行ってみることにした
参道にはイイ感じのお店が並ぶ。
時間の有る時にゆっくり来てみたい。
今日はお参りをして集合場所に戻る
y子さんと合流しlunch & おしゃべり
覚王山の“Ji.Coo”というカフェを見つけてくれた
毎日の生活の事、仕事の事、イロイロ積もる積もるお話しをして、
あっと云う間に時間が経ち、再会を約してお別れy子さんの注文したのはサラダのlunch
私は生パスタのlunch
“Les Freres”
【愛知・名古屋 三井住友海上しらかわホール】
レ・フレール ニューアルバム発売記念ライブ “Piano Infinity”
9月2日 3:00 PM
ずっとずっと前からlive聴いてみたかった
総文で偶然目にしたチラシ
一階席完売で、二階席に残席があった
白川ホールは初めてなので期待が大きかったものの
右側バルコニー席先頭の席で、ステージはやや見難く
マイクの音が聞きづらくMCの内容が聞き取れなかったのが残念
しかしステージの迫力は充分伝わり1台4手連弾パフォーマンスは最高、
1台のピアノを2人で自在に操る「キャトルマンスタイル」という独特な奏法
守也と圭土の左右の位置が瞬時に入れ替わる
圭土の脇から守也の右手が出て鍵盤を叩く
まるでピアノの前で二人羽織
liveでこそ感じる迫力とパフォーマンス
2017年9月20日リリースされるニューアルバム『Piano Infinity』から
明日へ
Be joyful
DD ROCK
海へ行こう
挑戦者
The Gambler
海、落日の祈り
Boogic Woogie 即興演奏
あなたの生まれた日
intermission
颯
賛歌 四海兄弟 One Heart Four Voices
賛歌 四海兄弟 Smile 出発の時
幻想曲~サン・ジェルマン伯爵~
真夜中の音楽会
Summer night
大風車輪
悪魔のしっぽ
Fancy fair
名駅に戻り“DEAN & DELUCA”で葡萄ジュース
ダンナにお土産“吉芋”の「花火」
8,968歩
モット歩いた感じやけけどなぁ
y子さんの丁寧に過ごす日常と頑張る様子が嬉しく、
レ・フレールの4手連弾パフォーマンスに感動
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます