goo blog サービス終了のお知らせ 

バイクと音楽を楽しむ前期高齢者

ロイヤルエンフィールドとグループサウンズ、カワサキWシリーズとグランドファンクをこよなく愛しています。 

20250412 カフェOTTO通信 連続ライブ

2025-04-13 15:52:29 | カフェOTTO

昨日(11日)はザ・てんぷくたーずライブでした。大勢のお客さんがつめからけ、丸イスでしのぎました。1曲目のブルーシャトウから、その技量とハーモニーには圧倒されました。

実は昨日、パワーアンプの右側の低音が鳴らなくなり、手持ちのアンプに交換したばかりなんで音響にはちょいと不安があったのですが、完璧に鳴ってくれました。

次第に強烈なノリになってきます。お客さんも後ろの方で踊りだしたりで盛り上がりました。

途中休憩をはさんで3時間にも及ぶライブでしたが大満足の一日になりました。

そして今日は春が来たよライブ。昨日はグループサウンズオンリーでしたが今日はフォークです。

トップはたつの市から登場の谷ちゃん。軽妙なトークで沸かせてくれます。

2番手は我がOTTOのスタッフ、石束孝司。ブルーグラスの人ですが、フォークの弾き語りです。

そしてださまさし!?いや、さだまさしじゃのうて・・・^^; butさだまさしさんの曲を得意としています。

最後は3D's。ギター2台とカフォンの3人組。アリスナンバーを得意としています。最後はチャンピオンでした。

今、そのチャンピオンの曲が終了しようとしています。ライラライラライラライ!!

 


20250409 カフェOTTO通信 グループサウンズ

2025-04-09 21:30:13 | カフェOTTO

4月12日(土)はグループサウンズバンド、ザ・てんぷくたーずのライブです!

テンプターズではありませんよ(^O^)。オットーでのライブは2回目です。驚異的な演奏技術に加え、コーラスも万全。転ぶとしたら名前かな???「てんぷく」だもの。

12:00開場、14:00開会です。ぜひお越しくださいませ。

 


20250403 カフェOTTO通信 街角ライブ

2025-04-04 17:05:36 | カフェOTTO

4月6日の街角ライブ出演者(バンド)を紹介します。(順不同)

リー君、マッキー、石束さん、岡部さん

  李もとひろ(ギター、ボーカル) 槇本大将(ギター、ボーカル)

  石束孝司(パーカス、ドラム)  岡部けんじ(   )

 ★ カントリーロード ★ マリーゴールド ★ 空も飛べるはず ★ 500マイル

Happiness または ふくちゃんず

37'S

ちーchanづ

  田中(ボーカル) 井上(ドラム) 川端(ピアノ) 源(ベース)

  綾乃(トランペット) 中嶋(ギター)

 ★ 雨の御堂筋 ★ いい日旅立ち ★ さいはて慕情 ★ 北上夜曲 ★今さらジロー

シースルーズ

 助さん(バンジョー) せつ子(ギター、ボーカル)

 ★ 私の青空 ★ コットンフィールズ ★ きれいな娘さん ★ 月光値千金 ★ 涙をこえて

 平野直樹(アルトサックス)

オットーシックス G・Sバージョン .

 KENZO(ボーカル) 中嶋(ギター) 井上(ドラム)加藤(ギター) 浅野(ベース)

 ★青い瞳 ★夜空の星 ★スワンの涙 ★OK  ★青い鳥 ★エメラルドの伝説 

※申込書が届いている分だけ掲載致しました。


20250403 カフェOTTO通信 おっとんまつり

2025-04-04 16:26:35 | カフェOTTO

4月でOTTOは開店12年になりました。毎週日曜日、開店を記念しておっとん祭りをおこないます。いずれも12時開場、13時開会。入場料¥300(ワンドリンク付き)

第1弾:4月6日 くす玉割り、篠田宏マジックショー 街角ライブ

第2弾 4月13日 春が来たライブ

第3弾 4月20日  オットーシックスジョイントライブ

 出演:インストバージョン &  G・Sバージョン

第4弾 4月27日 ベンチャーズとらいぶ定期ライブ & セッションタイム


20250403 カフェOTTO通信 四国行き

2025-04-04 15:33:55 | カフェOTTO

 1週間の休みを頂き、浅野夫婦、四国旅行に行ってきました。6泊中、3泊はキャンプです。気温の日較差が20℃と大きく、ジャンパーを着て夕食。朝方はテントの中で震えました。

 愛媛の段々畑、竜串の海岸美、大歩危峡など見所いっぱい。道の駅おおつきで買った鯛がなんと¥500。魚を捌く用意はしていなかったんで百均で出刃包丁を買い、キャンプ場でバラしました。

最後の夜は倉敷のやま幸(ヤマコウ)というホテル。1泊朝食付きで8.000円。宿泊客は温泉の大浴場が使え、無料で観劇もできます。驚いたのはスピーカー。上に乗っかてるのがOTTOでメインに使っているエレクトロボイスのSX300。下のヤツは15インチウーハーのもの。我がSX300が小っこく見えます。音は見てくれ通り、床や腹に響きまわる低音が凄まじい。あっという間の1時間でした。

12インチのSB200というウーハーが眠っているので活用したい気持ちがムクムクと沸いてくるのでした。


20250317 カフェOTTO通信 臨時休業のお知らせ

2025-03-17 16:52:20 | カフェOTTO

臨時休業のお知らせです

3月19日(水)から23日(日)まで休業させていただきます。営業開始は3月26日(水)からです。

よろしくお願い致します。

 


20250317 カフェOTTO通信 ハワイアンライブ

2025-03-17 16:27:51 | カフェOTTO

3月16日、ハワイアンライブが開催され、オットーハワイアンズハナレイ・アロハ・ハワイアンズが出演。このジョイントライブは昨年12月22日に続くものです。

今回はスチールギター担当、戸川さんの90才誕生日祝賀会も兼ねておこなわれました。オットーハワイアンズのメンバーがハッピーバスデーの豪華な装飾をしてくださいました。花束も渡され、戸川さんがお礼のあいさつ。いつも寡黙にスチールギターを弾いておられる戸川さんの声をマイク越しに聞く機会は滅多にありませんね。

今回はオットーハワイアンズが先発。開場もノリノリでフラダンスも登場!

音響の関係でベースの大吉さんだけが左端に隔離!写真に細工をして皆さんに近づけてあげました・・・本人には内緒ですぞ!

続いてハナレイ・アロハ・ハワイアンズ。ベースが松島さんに、スチールギターが福田さんに交代。戸川さんはウクレレと鳴り物で、加藤さんはギターで参加されました。

降りしきる雨の中、たくさんのお客さんが来てくださいました。

ハニートーンズが春を呼んでくれたならハワイアンズは夏を呼んでくれましょう。次回をお楽しみに。


20250308 カフェOTTO通信 ハニートーンズライブ

2025-03-08 17:49:32 | カフェOTTO

明日(3月9日)は 昭和歌謡楽団、  ハニートーンズライブ です。

 スタート 13:00

 入  場  料 300円(ワンドリンク付き)

※ 休憩をはさんで2部構成でおこないます。12時から入場できますので、早めにお越しくださいね。

※ 但馬から春を運んでくれるハニートーンズ。昭和の名曲オンパレード。お年寄りにとっては懐かし  の、若者にとっては新鮮な楽曲に聞こえるはず!


20250306 カフェOTTO通信 街角ライブ開催

2025-03-06 13:27:21 | カフェOTTO

 3月2日(日)、街角ライブが開催され大勢のお客さんで賑わいました。出演者は5組、演奏者は15名でした。

 13時開会ですがリハーサルは11時から。出演者の多くが食事と飲物のセットメニューを注文して下さるので台所は大忙し(;゚ロ゚) 

春です!イノサンご夫妻が装飾をして下さいました。う~ん、春の字にギターが乗る発想は僕にはできないなあ。

いつもお任せで申し訳ありません。m(__)m

temu・・・な~んか怪しげなサイトというふうにも紹介されていますがあまりにも値段が安いのでちょいと引っかかっています。ギター練習の時間が迫ってきたので以後は後日に報告致します。

忘れてはいけない。昨日の兵庫県知事、斉藤氏の受け答えは酷かった。応答のできない死者を兵器で愚弄するわ、百条委員会が長きにわたって調査した結論を「一つの考え方」と言って切り捨てるわ、パワハラをやったのに「強く指導した」と言い逃れするわ。ワタクシ、こんな知事を選んでしまった愚かな兵庫県民なのです。


20250228 カフェOTTO通信 イベント情報

2025-02-28 16:34:19 | カフェOTTO

3月9日はハニートーンズライブ。但馬で活動する女性2名男性1名のトリオ。懐かしの昭和歌謡をきれいなハーモニーで聴かせてくれます。どうぞお越しください。

3月2日(日)は街角ライブ出演予定者は6組。 

 マッキー G2 奥野雅夫 37’s ちーchanづ オットーシックスインストバージョン

申込書を提出されているのは2組。曲目をお知らせ致します。

G2(ジーツー) エレガットとドラムの爺さん2人組。ただ今公開練習中です。

 いのち紅 かくれ宿 高校三年生 珍島物語 

オットーシックスインストバージョン

霧のロザリア モスクワの灯 ブルーナイトトレイン 若い恋人達のテーマ 

ブルースター 春がいっぱい