8時起床、9時出発。キャンプ場には15時間も居たことになります。キャンプ場料金が高いとは言っても1時間あたり120円だ(笑)。
水戸を抜けるとR50は走りやすい片道2車線路。笠間を目指します。笠間に寄るのは12.000キロを走り、摩耗したフロントタイヤとオイルを交換してもらうためです。
到着すると若い整備士さん、店長と奥様が出迎えてくれました。1時間半程度の整備と考えていましたが、この若い整備士さん、整備が終わった後も首をかしげ、ハンドルを揺さぶったりしています。そしてその緩みを発見。店長の指示も得ながら整備を進めます。
さらにリヤタイヤにも注目。左右の引っ張り具合が異なっていることに気がつきました。引っ張りのマークはあるのですが、支点からの距離を測るとやっぱりおかしい。 店で整備をしてもらうなんて滅多にないのですが、それに対して「感動」というものを何十年ぶりに味合わせてくれました。やはりこのバイクを自分で整備するのは難しいみたいです(=_=)もしこのまま走っていたら事故ったかもしれません。ステアリングヘッドが緩むなんて40数年間のバイク歴の中で一度も無かったことですから・・・。整備力とユーザーへの思いやりに改めて感謝ですm(__)m
モトビルド神原のみなさま
完璧整備に感動
整備前はブレーキでふらつき、コーナーでふらつき、手放し運転でふらついていたのが嘘みたいにしっかりと走るようになりました。しかし整備に1時間余計にかかっただけに時間がありません。交通量の少ない田舎道をゆったりと流します。セブンイレブンで水分補給。店の前に食品類をいっぱいに積んだセブンイレブンマークの移動販売車が駐まっていました。足のないお年寄りばかりの集落が多いのだろうな。コンビニの移動販売車は初めて見ます。そばにはこれもセブンマークの電気自動車が。ガソリンスタンドが少ないのかな?その地域の生活をちょっぴり垣間見た思いです。
ついにnojukuを決意
常陸太田からは久慈川沿いに走るR349を北上。左右の山々の緑が目にしみます。交通量も圧倒的に少ないので片道1車線でも走りやすかった。道の駅奥久慈だいごで休憩と野菜の買い出し。
大子(だいご)には温泉やレジャー施設がたくさんありますが、キャンプ場の値段が2.000円以上ということなのでこれは全く選択肢に入りません。道の駅で「川沿いにキャンプ場はあると思います」と聞いてたので北上するものの何もありません。そういえば下流の方には川沿いにありました。しかし引き返す気力も無く、矢祭町に入ると・・・河原に下りる道があり、橋の下に良い物件を見つけました。時刻は16:30。まだ明るいので温泉だ。ユーパル矢祭という宿泊施設に日帰り湯(¥500、土・日・祝は¥700)があるので利用させてもらいます。
築60年の橋はうるさかった
野宿なので料理をあまりしたくない。スーパーでサケ類を買ってレジの福島ガールに食堂を尋ねてみると首をかしげ、隣のレジおばさんに聞いてくれました。しかしその方も首をかしげ、3人で微妙な笑いが・・・。隣の大子には掃いて捨てるほどあったのに・・・「ちょっと探してみます」と言って店を出て10分ほど探すがうどん屋さんしかありません。再びスーパーに戻って食料品を調達。頭をかきながら福島ガールにレジしてもらいました。
夜中、車が通るたびに目覚めることに。橋の接続部がどうにかなってるのか、ガタンガタンと2回音がします。トラックだけではなく、乗用車でひどい音をさせていました。
←野趣あふれる夕食
カフェOTTOは6月22日に播州キッドとのジョイントコンサートを終え、28日のハワイアンバンドライブを終え、29日の神戸市内7バンドのコンサートを終え、いよいよ7月からは夏季限定販売のビヤホールをやります。(5時~8時)みなさん来てくださいね。浅野、頑張ります。
この時にバンドやソロでの演奏などもあったらいいなと思います。出演ご希望の方はカフェまでご連絡ください。(0794-87-2021)
6月22日におこなわれた運営委員会で下記の事項が決定されました。
○定休日の変更・・・水曜日→月曜日
○盆休み・・・8月13日~18日
○貸しスタジオ・・・営業時間中、PA等の機材は使用できません。17時以後は1時間1.000円+飲み物代。機材は使ってください。
写真はカフェ開店1周年記念コンサート、三線グループの演奏です。
6時30分起床。日本半周ツーリング、出発から6日連続晴れです。(1時間ほど降られたが)テントをたたんでると足下に小さな花が・・・。子孫繁栄のために必死に咲いてんだな。みつをさん、花はただ咲いてるだけじゃないと思いますよ。たまにnojukuも良いもんだ。
しかし暑い。長袖の下着を濡らせば涼しくなります。
ビーチラインを東へ。犬吠埼(いぬぼうざき)に行きました。灯台の階段は99段。これは九十九里浜にちなんで決められたそうです。少し息が切れました。ここからの眺めは特に海が良かったです。
灯台から降りて店(食堂)を覗いたのですが、価格が僕には合いませんでした。あまりにも暑いので缶ジュースで水分補給。「バイクのお年寄りが脱水症状で倒れる」というニュースになると格好悪すぎますからね(^_^;)
国道を北西に向かい、道の駅玉造で休憩。ここからは霞ヶ浦が見渡せます。(でっかいなあ)←こんな表現しかできない自分の文学性にがっかりするアサノでした( -_-)。
時刻は14:30。今宵の宿、当初はつくば市の「豊里ゆかりの森」に決めていたのですが、前日の予約電話で「不可」とのこと。
近くには格安キャンプ場がありません。太平洋側、鹿島灘の大洗にオートキャンプ場があります。価格は1.800円。1.000円以上は対象外ですが他の所もみな高い。
ものは考え方ですが、オートキャンプ場といえば長野では5.000円が当たり前。そう考えると格安とも言えるでしょう。しかし僕のようにキャンプ場で遊ぶというより、ホテルとしてただ寝るだけの身にはやはり辛いものがあります。
昨日nojukuだったので意を決して予約。松林の中の綺麗なサイトでウオッシュレット装備。こういう設備だと尻もやる気を出してくれます。電源があったのでデジカメのバッテリーを充電。3本持ってきて2本が空になったのでちょうど良かった♪ やはり金は出すもんだ。ついでに200円で使える洗濯機もありました。(夜使ってやろうと思ってたが、管理人さんが帰ったので使用不可能だった)
ゴミ処理もOKなので料理ができます。近くに観光客相手の魚市場があるのでテント設営後、仕入れに行きました。冷凍ですがアワビと肝をGET!
町営の日帰り温泉は700円。5時からは500円になります。久しぶりにスッキリしました。
野菜もたんまりと摂ります。野菜不足になると出ないという形で症状が出ますからね。
アワビ(¥1.300)、肝(¥400)。フライパンで肝を焼いてアワビに和えました。旨いのだが、やはり生の鮮烈さと比較するといけません。いつもは焼酎だが、日本酒が合います。
5/31、今日の目玉は鋸山。天気が良ければ富士山も拝めるという。その前に大房岬(だいぶみさき)めぐりだ。おっと、それよか「日本半周の旅後編1」とかの表題をつけてたけど、わからなくなりました。ということで以後は日付で表することにします。
一太郎だってそういう手法で変わったんですから・・・言い訳っぽいな(^_^;)写真は旧日本軍の要塞。戦後放置されていたが、平和である事からの基盤を知るために町の文化財にしていされたそうな。
今政府が公明党の承諾の元に決めようとしている「集団的自衛権」・・・これが決められれば自衛隊はアメリカの要請に基づいて海外で「軍事力」を行使できるようになります。こんな小さな平和の基盤なんて空しくなるばかりです。
昨日通った国道127号線を25キロほど北上すれば鋸山。ただしバイクは通行禁止なんで。ロープウェイで登ります。小さなゴンドラが15分おきに動いています。土曜日だというのに待たずに乗れました。ここからの眺めは緑が目にしみます。。枝がモコモコとまるでブロッコリー。樹木を上から見下ろすと空を飛ぶ夢が見られます。
頂上駅に着いて案内通りに歩くとロープウェイとは別の料金所。運営主体がちがうのかな?でも払わないと観光にならないや。
金をもらっても行きたくない
進路は長い階段の上り下り。様々な景色を楽しむことはできました。しかし半端じゃない。1時間半かけて歩き回りましたが最後は舌から汗が出る始末???1万円やるからもう一回行くかと聞かれたら絶対No! 前期高齢者には厳しすぎます。
ツーリングマップルが「海を遠望するスカイライン」「交通量少なく快適に走れる」という嶺岡中央3号林道へ。確かに交通量は皆無だが、急コーナー・急勾配・峡路・路面状態悪・・・60キロ以下ではトップで走ることができないエンフィールド、3速中心の走行になり、かなり厳しい。そのうえ進路を間違え、また元の林道入り口に戻ってしまったのでそれ以上の深入りをやめ、r34を東へ。R410と交差し、これを北上。400番台の国道にしては快適走行できました。左右にはモコモコブロッコリーがたくさんあり、目が気持ちよさそう。
陸沢町にある無料キャンプ場は前日の申し込みでは駄目ということで今宵の宿が決まっておりません。茂原から県道や地方道を北東へ。地図からは読み取れませんが道が碁盤の目のようになっており、田んぼの真ん中を突き進む感じ。この地域がどえらい穀倉地帯であることを初めて知りました。国道だけの走行ではこれは分からなかったことでしょう。
九十九里浜ビーチラインに出ますが、ほとんど海は見えません。道の駅「オライはすぬま」に立ち寄り、食料調達。パット見たら「オイラは住まぬ」と見え、笑ってしまいました。もう閉店間際なのか、トマトを仕入れただけでした。今夜はnojukuになるだろうから外食しようと思って店を探すのですが、普通にあるはずの飯屋というのが見つかりません。ついでに温泉もゴリラが案内してくれた場所は野原。営業をやめたみたいです。昨日も入浴しておりません。頭が3K(かゆい、くさい、きたない) (^x^)
蓮沼海浜公園にテントを張れそうなところが何カ所かありました。しかし結構人が多い。その北の屋形海水浴場に良い物件を見つけました。人里離れている、平らなフカフカの草のサイト・・・。そこに決定し、宴会の準備にコンビニへ行きます。帰りがけ、屋根に沈む夕陽が美しかった。
5月28日、朝日を受けて赤く輝く富士が見事。「バイクのある風景」にしてみました。南側の新5合目は20年前に登りましたが、富士スバルラインは初めてです(¥1.600)。←高いなあ。
思ったほどの勾配ではなく、4速を中心に結構な速度で登れます。また路面状態も良いので積み荷に気を遣わなくてもいいので助かりました。
9時30分5合目の駐車場に到着。アジア系の民族歌舞団のような方々が楽器を演奏しながら踊っていました。手招きされて一緒に写真を撮る人も多く、和やかな感じです。国際交流って結構簡単なんだ。それを政治家がやると難しくなる。政治家は政治から手を引け!と思ってしまいました。(笑)
r71号線を南下。青木ヶ原樹海を抜けます。自殺の名所と言われますが、その雰囲気は確かにある。しかしどうよこの景色。交通量はごくわずか。いつまでも走ってみたいと思う、心洗われる素晴らしい道路でした。 but御殿場から西の空が怪しい。そして雷鳴とともに土砂降りになりました。慌ててカッパを着込みR246を東へ突き進みます。東名高速と併走するこの国道、しだいに交通量が多くなり、クラッチ操作が増え、辟易とします。こんなことなら高速を選択すべきだった。 しかし空模様が回復のきざし。ビジホも視野に入れていたのですが、予定通り滝沢園キャンプ場(¥1.000)に予約電話。結果的には日本半周ツーリング後半3泊目も宿泊客は僕一人。 滝沢園キャンプ場はネットで調べていたので分かっていましたが、駐車場から階段を降り、右側の板の橋を渡って左側の階段を上り、左の赤い階段を上ったところにサイトがあります。大きな荷物運搬は結構キツい。トイレに行くのもこの橋を渡らねばなりません。男でなければこのキャンプ場の選択はありえないと思いました。沢の音を聞きながら気持ちよく就寝。
カフェOTTO(兵庫県三木市緑が丘町中1丁目 Tel 0794-87-2021)は普通のカフェですが、定休日の月曜日以外は閉店後(17:00~21:00)貸しスタジオとしてご利用いただけます。ドラムもアンプも常設してありますので←(普通のカフェちゃうな(^_^;))ギターやベースだけ担いでお越しください。料金は1時間¥1.000+飲み物代(¥250)。
7・8月の土曜日は夏季限定販売のビヤホールをやります(17:00~20:00)。この場で演奏してもらっても結構。料金は取りません。 ↓ これは昨年の様子。ギター演奏を聴きながらおのおの楽しんでます。
カフェOTTO(兵庫県三木市緑が丘町中1丁目 Tel 0794-87-2021)は普通のカフェですが、定休日の月曜日以外は閉店後(17:00~21:00)貸しスタジオとしてご利用いただけます。ドラムもアンプも常設してありますので←(普通のカフェちゃうな(^_^;))ギターやベースだけ担いでお越しください。料金は1時間¥1.000+飲み物代(¥250)。
7・8月の土曜日は夏季限定販売のビヤホールをやります(17:00~20:00)。この場で演奏してもらっても結構。料金は取りません。 ↓ これは昨年の様子。ギター演奏を聴きながらおのおの楽しんでます。
6月22日に開催された播州キッドとオンリーゆうバンドのジョイントコンサートに主催者含めて80人が参加。超満員になりました。参加者の皆さんと播州キッドの皆さん、本当にありがとうございました。オンリーゆうバンドも客席から力を引っ張り出して頂いたという感じです。
カフェOTTO(オット)は夏季限定販売で7~8月の土曜日にビヤホールを開きます。時間は午後5時~8時まで。音楽を中心に楽しめるような内容にしたいと思います。また、あり得ない価格のつまみも用意。この素人っぽさが赤字の原因の一つではありますが夏だ、やせ我慢しよう。
6月28日(土)、午後1:30~2:30はハワイアングループの演奏。29日(日)は神戸の7バンドによるコンサート。10:00~19:00。入場料はいずれも飲み物代だけ(¥250)。
こだわりの自家焙煎コーヒーが自慢。その他、コーラ、ジュース、紅茶、しょうが湯などアイスもホットもあります。(アイスコーヒーだけはなぜか¥300)2杯目からは¥150
腹が減ったらセットメニューで・・・カレーライス、ハヤシライス、オムライス、日替わり定食(いずれも¥500)。飲み物付き。パンセットは¥400。いずれも2杯目の飲み物は¥150。
長期滞在を想定した価格設定です。店にはいろんな楽器があり、ちょい演奏もたのしめますよ。
次回はもう少し詳しくお知らせします。