だえもん 田中通のブログです.三重県鈴鹿市周辺「私たちの地域を考える」関連記事等が入ります.鈴鹿市議会議員「田中とおる」
blog daemon - Toru Tanaka / 鈴鹿市議会議員 田中とおる(通)



ミスタードーナツに早速抗議しました.



どうしてこんな当たり前のことにいちいち要望をださなきゃいかんのだろう.

いずれそうなるのはわかっているのに,なぜ今しないのだろう.


編集 | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今日は夕方にインタビューがあったので,その前に打合せで津駅のミスタードーナツに寄った.

コーヒーはお代わり自由だそうで,非常に良かった.

しかし禁煙席は奥にあり,喫煙可である席は入り口側にあるのであった.

煙に巻かれることを避けるすべもなく,良い環境とはいえない.

しかも店内には高校生や子供もたくさんいる.

たくさんいるというか,私達のような社会人の男性は少数で,メインの客は未成年なのだ.

そんなところなのに,喫煙を認めているというのは少し倫理観に欠けるのではないだろうか.

http://www.misterdonut.jp/faq/answer.html#a1

私の場合はタバコの煙が来ることで,食べているものの全てが不味くなるだけで済むのだが,タバコが当たり前の環境に子供達を置くことは非常に問題がありである.

即刻,全面禁煙にしてもらいたい.


編集 | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




部屋が寒い.

よく見るとタイマーがかかっていて切れていた.

エアコンをつけて,リモコンを机の上に置いた.

するとリモコンが書類の山から滑り落ちて,「これでもか!」というくらいに分解してしまった.

乾電池も派手に飛び出したし,制御機能つきの蓋まで外れた.

あまりの惨状に「ノー!」と叫んでいると,調子の不安定な私のPCが「プーン」と鳴いて落ちた.

なんでこうなるの?しかも同時に!


編集 | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )






編集 | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )