だえもん 田中通のブログです.三重県鈴鹿市周辺「私たちの地域を考える」関連記事等が入ります.鈴鹿市議会議員「田中とおる」
blog daemon - Toru Tanaka / 鈴鹿市議会議員 田中とおる(通)



ポスドク 倍増も職なし 海外流出は加速 大学准教授調査
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090530-00000016-maip-soci


個人的には無視できないポスドク問題.

最近ではメディアに取り上げられることも多くなってきたように思う.

日本では今もまだ理解が進まず耐える時期が続いているが,それでも努力している人達やポスドク自らの開拓によるおかげで門戸は広がりつつある.

これまでに日本は異様なほど理系と文系を切り分けてきたが,それは単に複雑化する社会状況に対して問題を解決するのではなく,仮想的に問題を単純化しただけで,逃げて行く世代のスケープゴートになっていたように思う.

しかし逃げるだけで済まないのが,40代以下の世代.

犠牲と消耗戦を強いられていているが,そのもがきこそ新しい日本の息吹のように聞こえる.

日本における知識社会への移行は意外とドラスティックなものになるのかもしれないな.

ポストドクター問題―科学技術人材のキャリア形成と展望
NIER JPS
世界思想社

このアイテムの詳細を見る



編集 | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )