皆様、おこんばんわw
今日から、なんと。
5月ですかいっっっ!!!!
え~っ?!
ちょっと!!!
2018年も、もう
3分の1、過ぎたとか?
聞いてないっすけど?!
どーゆーことかねっっ!!!
しかもw
あと2ヶ月経ったら
2018年
半分過ぎちゃうわけ?!
何で、そんな
モーレツ早いんっすか?!
一体、どうなっとるのよ!!
わし、そんな話
聞いてないっすけどっっ!!!!
歳とったら
月日の経つのが
早くなる、とは
聞いてたけど。
こんなに
マッハの速さになるとは
夢にも
思いませなんだww
ホント。
あっという間に
1年が
過ぎていくだべさ~。
やばいよ。こりゃ。
わし、あっというまに
ばばあになって。
(ってか、今もすでに、ばばあだがw)
あっという間に
さんずの川、
渡ったり
するのかな~?!
あ。
ナントカは、世にハバカルって
いうから。
そう、簡単には
死なないかも、しれんけどw
それにしても!!!
いや~。最近、マジで
月日の経つ早さを
実感いたしやすだ。
最近、
家庭の事情に、かかりっきりで(爆)
あんまり。
トルコの事情を
書いてるヒマが
ないんですがww
てか。
人間、自分が必死になってる
時って
あんまり
周りのことに
関心が
向かないもんだよね~。
だが、しかし。
トルコの事情も
なかなか
切羽詰って、きたんすよw
ってのは。
以前にも、ちらりと
書いたんすけど。
いきなり。
6月24日に。
国会議員選挙
及び。
大統領選挙が
行われる事に
なったからっす。
野党のほとんどは、
まだ
それぞれの
大統領候補さえも
満足に
選出してない状態で
いきなり、
1年半も
選挙、前倒しに
なっちゃたもんで(爆)
もうね~。
トルコ政界、てんやわんやの
大騒ぎ。
AKP党は、現職の
エルドアン大統領が
2選を狙って
立候補することに
なってるけども。
他の野党に
関しては。
テレビニュースで、
毎日。
誰が、大統領候補になるのかで
議論百出。
特に、今回。
国会議員を選出してない
2政党から
大統領候補が
立候補するんだけども。
国民の
10万人分の、署名が
必要なんだそうで。
それを、4~5日以内に
集めなきゃ、いけないそうで。
果たして、それが
実現するのか、とか。
いやいや。
討論番組は、
毎日
大盛況でございますだす。
現政権党は
恒例の
選挙前の、票集め、
と言っては、申し訳ないが。
いろいろと
特例を発出し始めましてね。
年金生活者に
2度の、バイラム時に
臨時金を
支給する、とか。
大学を、何かの理由で
中退になった、学生は
もう一度、特赦で
大学に、戻れるようにする、とか。
国民健康保険費を
滞納してる人も
滞納金を、免除する
とか。
中小企業の
税金滞納者に
税金の免除を
する、とか。
まあ、とにかく。
いろいろ、いろいろ。
でも。
ある番組で、エコノミストが
言ってたけど。
その国の、経済が
健全か、どうかは。
企業の税金を免除する
というような
特例が出るか、出ないかで
判断できる、とか、なんとか。
誰だって、
仕事が、きちんと回っていれば
利益を上げられるから
税金を滞納する事もない。
普通の、善良な市民で
税金を、わざと
滞納するような人は
普通、いないって。
中小企業の
税金免除は。
なんと。
AKP党15年間の、
政権下において
実に、5回目?だか、6回目?
なんだそうだ。
そんなに、毎回
中小企業が
税金を滞納しなきゃ
ならん状態になる、ってのは
経済が、健全に
まわってない、証拠です、ってね。
ははあ。
なるほどねえ~ってな、もんですが。
確かに、現在
トルコの経済は
窒息状態で
ござんすからね。
果たして。
この、経済の救済策は、出るのか?
2ヶ月弱、という。
超短な、選挙期間だけども。
政党は、きっちり
政策をアピールして。
国民は、それを
よくよく、比較検討して
結果を出して
いただきたい、もんすね。
だが、しかし。
ニュースとか、見てるとさ。
政策アピール、
ってよりも。
各党、お互いに
悪口雑言、悪口の言い合い、って
感じが
もりもりでしてねw
あんまり、これと言った
政策アピールや、公約を
耳にしないよね(爆)
トルコの選挙ってww
あ、今日、
イイ・パーティーという
政党が
うちが、大統領選に
勝ったら
現在、アクセス不可に
なっている
ウィキペディアに
アクセスできるように、します~とか。
言ってたけど(爆)
野党も、与党の
批判ばっかり、してないで。
こういう、政策があるから
こうやって、経済を回復する、とか。
具体的な、政策を提示して
票を集めるべきだ、と思いますな。
こういうとこ。
ホント。
トルコの政党政治体制の
未熟さ、というか。
アタチュルクに
おんぶに、抱っこで
民主化
しちゃったから。
引っ張ってくれる人が
いないと
急に、
混乱する、というか。
まあ。
どっかの
日、イズル国も
思いっきり、北朝鮮に
馬鹿にされちゃったり
してるから。
50歩100歩だ、って
噂もあるけどね(爆)
いや、今回は。
固い話、ばっかりで。
さすがの、わしも
眠くなってきた(爆)
そろそろ、寝ると
するだすw
さて、どんな
結果が出るか。
今から、
目が離せませんな。
本日もお付き合いいただいて
ありがとうございます。
ポチッと応援
よろしくお願いします(^O^)
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
今日から、なんと。
5月ですかいっっっ!!!!
え~っ?!
ちょっと!!!
2018年も、もう
3分の1、過ぎたとか?
聞いてないっすけど?!
どーゆーことかねっっ!!!
しかもw
あと2ヶ月経ったら
2018年
半分過ぎちゃうわけ?!
何で、そんな
モーレツ早いんっすか?!
一体、どうなっとるのよ!!
わし、そんな話
聞いてないっすけどっっ!!!!
歳とったら
月日の経つのが
早くなる、とは
聞いてたけど。
こんなに
マッハの速さになるとは
夢にも
思いませなんだww
ホント。
あっという間に
1年が
過ぎていくだべさ~。
やばいよ。こりゃ。
わし、あっというまに
ばばあになって。
(ってか、今もすでに、ばばあだがw)
あっという間に
さんずの川、
渡ったり
するのかな~?!
あ。
ナントカは、世にハバカルって
いうから。
そう、簡単には
死なないかも、しれんけどw
それにしても!!!
いや~。最近、マジで
月日の経つ早さを
実感いたしやすだ。
最近、
家庭の事情に、かかりっきりで(爆)
あんまり。
トルコの事情を
書いてるヒマが
ないんですがww
てか。
人間、自分が必死になってる
時って
あんまり
周りのことに
関心が
向かないもんだよね~。
だが、しかし。
トルコの事情も
なかなか
切羽詰って、きたんすよw
ってのは。
以前にも、ちらりと
書いたんすけど。
いきなり。
6月24日に。
国会議員選挙
及び。
大統領選挙が
行われる事に
なったからっす。
野党のほとんどは、
まだ
それぞれの
大統領候補さえも
満足に
選出してない状態で
いきなり、
1年半も
選挙、前倒しに
なっちゃたもんで(爆)
もうね~。
トルコ政界、てんやわんやの
大騒ぎ。
AKP党は、現職の
エルドアン大統領が
2選を狙って
立候補することに
なってるけども。
他の野党に
関しては。
テレビニュースで、
毎日。
誰が、大統領候補になるのかで
議論百出。
特に、今回。
国会議員を選出してない
2政党から
大統領候補が
立候補するんだけども。
国民の
10万人分の、署名が
必要なんだそうで。
それを、4~5日以内に
集めなきゃ、いけないそうで。
果たして、それが
実現するのか、とか。
いやいや。
討論番組は、
毎日
大盛況でございますだす。
現政権党は
恒例の
選挙前の、票集め、
と言っては、申し訳ないが。
いろいろと
特例を発出し始めましてね。
年金生活者に
2度の、バイラム時に
臨時金を
支給する、とか。
大学を、何かの理由で
中退になった、学生は
もう一度、特赦で
大学に、戻れるようにする、とか。
国民健康保険費を
滞納してる人も
滞納金を、免除する
とか。
中小企業の
税金滞納者に
税金の免除を
する、とか。
まあ、とにかく。
いろいろ、いろいろ。
でも。
ある番組で、エコノミストが
言ってたけど。
その国の、経済が
健全か、どうかは。
企業の税金を免除する
というような
特例が出るか、出ないかで
判断できる、とか、なんとか。
誰だって、
仕事が、きちんと回っていれば
利益を上げられるから
税金を滞納する事もない。
普通の、善良な市民で
税金を、わざと
滞納するような人は
普通、いないって。
中小企業の
税金免除は。
なんと。
AKP党15年間の、
政権下において
実に、5回目?だか、6回目?
なんだそうだ。
そんなに、毎回
中小企業が
税金を滞納しなきゃ
ならん状態になる、ってのは
経済が、健全に
まわってない、証拠です、ってね。
ははあ。
なるほどねえ~ってな、もんですが。
確かに、現在
トルコの経済は
窒息状態で
ござんすからね。
果たして。
この、経済の救済策は、出るのか?
2ヶ月弱、という。
超短な、選挙期間だけども。
政党は、きっちり
政策をアピールして。
国民は、それを
よくよく、比較検討して
結果を出して
いただきたい、もんすね。
だが、しかし。
ニュースとか、見てるとさ。
政策アピール、
ってよりも。
各党、お互いに
悪口雑言、悪口の言い合い、って
感じが
もりもりでしてねw
あんまり、これと言った
政策アピールや、公約を
耳にしないよね(爆)
トルコの選挙ってww
あ、今日、
イイ・パーティーという
政党が
うちが、大統領選に
勝ったら
現在、アクセス不可に
なっている
ウィキペディアに
アクセスできるように、します~とか。
言ってたけど(爆)
野党も、与党の
批判ばっかり、してないで。
こういう、政策があるから
こうやって、経済を回復する、とか。
具体的な、政策を提示して
票を集めるべきだ、と思いますな。
こういうとこ。
ホント。
トルコの政党政治体制の
未熟さ、というか。
アタチュルクに
おんぶに、抱っこで
民主化
しちゃったから。
引っ張ってくれる人が
いないと
急に、
混乱する、というか。
まあ。
どっかの
日、イズル国も
思いっきり、北朝鮮に
馬鹿にされちゃったり
してるから。
50歩100歩だ、って
噂もあるけどね(爆)
いや、今回は。
固い話、ばっかりで。
さすがの、わしも
眠くなってきた(爆)
そろそろ、寝ると
するだすw
さて、どんな
結果が出るか。
今から、
目が離せませんな。
本日もお付き合いいただいて
ありがとうございます。
ポチッと応援
よろしくお願いします(^O^)


