ひつじ飼いのキノコ岩との日常

家庭の事情から、トルコ国内のすったもんだまでw

今日は、体調、ガタガタでした(爆)

2018年05月03日 08時23分40秒 | 日常生活
ども。
おこんばんわ。で
ございます。

最近。
歳のせい?なんでしょ~か?

こう。
天気が、いきなり

がたーーーーーっ!と
崩れると

体調も、それにあわせて
どどーーーーーっ!と
崩れる、っていうね。

例えば。今日は。
カッパ地方。

午後から、いきなり
結構、雨が降りやして。

気温が
どどっと、下がってくれた。

そしたらさ。
もう~ねえ~。

アタマは痛いは、
体はだるいは。

もう、一体こりゃあ
どんな重病だ!ッテ状態に
なりやしてね(爆)

絶えかねて
義母の昼飯も
ほったらかして(爆)

ベットに転がり込んで
約2時間。
爆睡しましてね~。

一応、体調は
元に戻ったけどw

怠け病なのか?
果たして、歳のせいなのか?

はたまた。
長男と。

朝から、いっぱつ
やりあったので

かりかりして
血圧が上がって(爆)
そうなったのかww

だってね。
5月は。

毎週末に、
どこかしらの

入試がある、って
いうのに。

本人、ちんたら、ちんたら。
朝は起きね~し。
夜は、寝ね~し。

いや。
今更、詰め込んだって

そりゃ、
どうにかなるもんじゃ
ないけども。さ。

一応。
体調に気をつける、とか。
早寝早起きを、心がけるとか。

何か、やることが
あんだろーーーー!!って

凡人の親は
思っちまうわけさ。

先週末の
イスタンブール大学の入試では

結構、問題の
レベルが高くて

背中に冷や汗かいた、とか
言ってるくせに。

これと言って。
何も、態度に変化なし(爆)

そりゃあね。
後から

追い回したくも
なりますがな(爆)

イスタンブール大学
ってのは。

トルコの中でも
名門でしてね。

なんと。
世界、20ヶ所?だか
30ヶ所?で

入試が、
実施されるんですよ~。

日本は、ないけどね。
お隣の韓国では、入試会場があった。
確か。

長男は、アンカラの
会場で

試験を
受けたわけですけども。

もうね~。
見渡す限り

中東、アラブ系の
学生だったって。

肌の色が濃いし
話言葉で

当然
わかるわけだよね。

センター試験か、ってほど
混み合ってたそうで。

その中で、
白人、もしくは
アジア系は

自分以外に
ほんの、2人しか、
見なかったってw

トルコの大学
ってのは。

外国人学生を
何人、受け入れているか、に
よって

EUだったかな?
どっかから

援助金が
受けられるそうで。

外国人学生の数
ってのは。

大学にとっても
重要なわけ。

当然
インターナショナル・スクールってことで

ステイタスにも
なるしね。

しかも。
受け入れに関しては。

いくら、点数が
良かった、とはいえ

同じ国の学生ばっかり
受け入れる事は、できないそうで。

例えば、10人
定員だったら。

5人までは
同じ国の学生を
受け入れ可だけど。

他の5人は、必ず
他の国の学生を
受け入れなきゃ、ならない。

だから、例えば。
見渡す限り、イラン人学生でもw

入学できるのは
その一部で。

残りは、必ず
他の国の学生に

定員が、
割り当てられる。

そういう意味では。
日本みたいに。

あんまり、いっぱい
学生の来ない国、の子供は

確率的には、それだけ
有利、ってことになるわけ。

もちろん。
点数が、めためたでは、
だめだけどね(爆)

だからさ~。
俺も、もしかしたら

少しは、可能性が
あるかもよ~?とか。

長男は、相変わらず
のんきな事言ってる(爆)

この、能天気加減。
まさに、わしの直系だね(爆)

まあ。
悲観しまくって

受験ノイローゼに
なるような子供よりは、いいけどね(獏)

なんか、わし。
ブログに、毎回

同じ事ばっかり
書いてます??

うう~。
これも、歳のせいなのかも~ww

しかもさ。
天気の崩れは

わしだけじゃなくて。
義母さんにも、作用するらしく。

どうも、ここんとこ
具合が悪い(爆)

心臓とか
持病が、ってんじゃなくて

風邪っぽくて
何か、全体的に

すっきりしないって
やつらしくて。

何かって~と。
あっちが痛え、こっちが痛え

あーして、こーして、と
注文が多い。

しかも。
わし、明日、友達のところに

茶、飲みに行くから~と
言うと。

ま、明日に
なってみてからね~という。

要するに。
あたしの具合が、悪かったら

行かないでちょうだい、と
ほのめかしてるわけさね(爆)

いやね~。
普段は、そんなに
気にしないけど。

自分に余裕が
ないとき って。

細かい事でも
かちん、とくるでしょ。

幸い、現在
我が家には。

義兄1号次男君が
お泊り中だから。

何かあったら
電話かけといで、と言い放って。
(自分では、電話かけられないから)

とっとと。
義母の部屋を出やしたけどね

ってか。わし。
世話役、介助役じゃないからww

1日24時間。
具合が悪い~って

叫んでる人と
一緒にいると。

やっぱ。
ストレスになるわけよ。

怒っても、しょうがないとは
わかっていても。

やっぱり。
むっとくること、あるわさ。

大体、あんたの
世話焼きしなきゃ、いけないお陰で

友達のところに
遊びに行くときでも

お菓子を作る
気力も残らないw

長男だけでも
十分、イライラするのにw

って。
思っちゃうわけだす~w

まあ。
こういうところで。

毒出ししてる
お陰で

また。
頑張ろう~と、思えるんだけどね。

まあ。
どこの国でも

世界共通
嫁と姑の関係って

難しいモン
だそうだからww

しゃあないっちゃあ
しゃあない(爆)

てか。
わし、あと、どのくらい。

この人の面倒
見るのかな?って 

時々。
考えちゃうよねww



本日もお付き合いいただいて
ありがとうございます。

ポチッと応援
よろしくお願いします(^O^)

にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする