おこんばんわw
またまた
ご無沙汰で
ごぜ~ますw
トルコの日常は
選挙で始まって
選挙で終わってますが。
我が家の日常は
受験で始まって
受験で終わってますだ~(爆)
長男の試験。
一応。
ほぼ、全部
終わりまして。
あとは、結果待ち。
結果は、
今のとこ
一勝一敗って
感じ?
ひとつは、完全に
門前払いを受けましたが(爆)
もう一つは。
一応
学部選択まで
こぎつけることが、できやしたw
でもw
ここらへんが
トルコの大学の
わからんところで(爆)
学部選択権利を
もらったものの
成績の良い奴から
順番に、並べていって
選択した学部が
定員いっぱいに
なっちゃったりすると。
下の方に
残ったヤカラは
第二、第三選択に
まわされて
そこも
定員がいっぱいになると
最後は
放り出される
可能性がある、らしい(爆)
実は、わし。
トルコの大学の
選択システムが
よくわからんのだすが。
どうも。
日本のように
受験する時に、すでに
学部、学部に別れないで
受かってから、
改めて
学部に振り分けよう、という
システムのために
そういう混乱が
生まれるらしい(爆)
だから。
ちゃんと
第一希望の学部に
入れてもらえるまでは
受かった、とはいえない、
っていう事らしい。
なんか。
大変なシステム…。
ま、ともかく。
一つは、学部選択まで
いったからw
アッラーの神様が
味方してくれればww
無事に
大学生になれる可能性が
少し、
でてきました~ww
まあ。
まだまだ、油断は禁物だけど。
やれやれ、って
感じかなww
次男の断食も
相変わらず、続いておりまして。
断食カレンダーも
やっとこ。
明日で、
折り返し地点の
15日目。
ここまでは、
きつい、そうなんだけど。
これからは、
どんどん、減っていくだけだから
あっという間に
終わるんだってさ。
その後は、
シェケールバイラムと
夏休みのスタートと
選挙。
姪っ子にも
赤ちゃんが生まれる予定だし。
今年の夏は
なかなか
忙しく
過ぎそうで、ござんす。
ところで。
ここんとこ
トルコ全国で
大変
不安定なお天気が
続いておりましてね。
6月になろう
っていうのに。
何だか、
夏とは、ほど遠い感じで
毎日、雨、雨。
または、ヒョウ、とか(爆)
こないだなんか。
ここ、ネブシェヒールにも
なんと。
ビー玉大のヒョウ降ったし!!
今日のニュースでは、
別の地域に。
卵大のヒョウ
降ったって!!
アタマに当たったら
死ぬわ。まじで。
雨、といっても。
短時間に
爆発的な勢いで
どばーーーっ!!!
と降って
20分くらいで
ぴた!!とやんでしまう
なんか。
東南アジアの
スコールみたいな
雨で。
でも、その量は
結構なもので
こないだなんか。
アンカラで
立体交差の
下側になってる道に
一瞬にして、
雨が溜まって
市営バスが
半分くらいまで、
水に埋もれて
動けなくなって
消防さんに、乗客が
救助されて
ニュースになってたからね~。
大変なもんでしょ(爆)
この
集中スコール的なお天気
トルコ全国で、
あと、3日くらいは
続くそうだから。
お出かけ予定のある方は
くれぐれも、気をつけてくださいね~。
そして、
こういう
へんちくりんな
お天気になると
決まって狂う
わしの体調。
大体。
更年期かな~…と
思ってるところに。
花粉症がプラスされて
その上に
断食で、タイムテーブル
ぐちゃぐちゃになってて
更に、更に
風邪っぽくなってきた。
頭痛やら。
めまいやら、がする(爆)
我慢大会か!!!
って感じで。
カンベンしてほしいわ~。
49歳と9ヶ月の体には
マジメに
堪えるっす~(爆)
その上に。
長男の
受験ストレスまで
のっかった日には(爆)
ううう…。
春よ、早く来い~。
雨が降らなくて
夏が
断水続きで
過ぎるのも、いやだけど。
こうも、雨ばっかりだと。
早く、夏のお日様が
恋しくなる。
まったく、人間ってのは。
わがままな、生き物だすw
本日もお付き合いいただいて
ありがとうございます。
ポチッと応援
よろしくお願いします(^O^)
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
またまた
ご無沙汰で
ごぜ~ますw
トルコの日常は
選挙で始まって
選挙で終わってますが。
我が家の日常は
受験で始まって
受験で終わってますだ~(爆)
長男の試験。
一応。
ほぼ、全部
終わりまして。
あとは、結果待ち。
結果は、
今のとこ
一勝一敗って
感じ?
ひとつは、完全に
門前払いを受けましたが(爆)
もう一つは。
一応
学部選択まで
こぎつけることが、できやしたw
でもw
ここらへんが
トルコの大学の
わからんところで(爆)
学部選択権利を
もらったものの
成績の良い奴から
順番に、並べていって
選択した学部が
定員いっぱいに
なっちゃったりすると。
下の方に
残ったヤカラは
第二、第三選択に
まわされて
そこも
定員がいっぱいになると
最後は
放り出される
可能性がある、らしい(爆)
実は、わし。
トルコの大学の
選択システムが
よくわからんのだすが。
どうも。
日本のように
受験する時に、すでに
学部、学部に別れないで
受かってから、
改めて
学部に振り分けよう、という
システムのために
そういう混乱が
生まれるらしい(爆)
だから。
ちゃんと
第一希望の学部に
入れてもらえるまでは
受かった、とはいえない、
っていう事らしい。
なんか。
大変なシステム…。
ま、ともかく。
一つは、学部選択まで
いったからw
アッラーの神様が
味方してくれればww
無事に
大学生になれる可能性が
少し、
でてきました~ww
まあ。
まだまだ、油断は禁物だけど。
やれやれ、って
感じかなww
次男の断食も
相変わらず、続いておりまして。
断食カレンダーも
やっとこ。
明日で、
折り返し地点の
15日目。
ここまでは、
きつい、そうなんだけど。
これからは、
どんどん、減っていくだけだから
あっという間に
終わるんだってさ。
その後は、
シェケールバイラムと
夏休みのスタートと
選挙。
姪っ子にも
赤ちゃんが生まれる予定だし。
今年の夏は
なかなか
忙しく
過ぎそうで、ござんす。
ところで。
ここんとこ
トルコ全国で
大変
不安定なお天気が
続いておりましてね。
6月になろう
っていうのに。
何だか、
夏とは、ほど遠い感じで
毎日、雨、雨。
または、ヒョウ、とか(爆)
こないだなんか。
ここ、ネブシェヒールにも
なんと。
ビー玉大のヒョウ降ったし!!
今日のニュースでは、
別の地域に。
卵大のヒョウ
降ったって!!
アタマに当たったら
死ぬわ。まじで。
雨、といっても。
短時間に
爆発的な勢いで
どばーーーっ!!!
と降って
20分くらいで
ぴた!!とやんでしまう
なんか。
東南アジアの
スコールみたいな
雨で。
でも、その量は
結構なもので
こないだなんか。
アンカラで
立体交差の
下側になってる道に
一瞬にして、
雨が溜まって
市営バスが
半分くらいまで、
水に埋もれて
動けなくなって
消防さんに、乗客が
救助されて
ニュースになってたからね~。
大変なもんでしょ(爆)
この
集中スコール的なお天気
トルコ全国で、
あと、3日くらいは
続くそうだから。
お出かけ予定のある方は
くれぐれも、気をつけてくださいね~。
そして、
こういう
へんちくりんな
お天気になると
決まって狂う
わしの体調。
大体。
更年期かな~…と
思ってるところに。
花粉症がプラスされて
その上に
断食で、タイムテーブル
ぐちゃぐちゃになってて
更に、更に
風邪っぽくなってきた。
頭痛やら。
めまいやら、がする(爆)
我慢大会か!!!
って感じで。
カンベンしてほしいわ~。
49歳と9ヶ月の体には
マジメに
堪えるっす~(爆)
その上に。
長男の
受験ストレスまで
のっかった日には(爆)
ううう…。
春よ、早く来い~。
雨が降らなくて
夏が
断水続きで
過ぎるのも、いやだけど。
こうも、雨ばっかりだと。
早く、夏のお日様が
恋しくなる。
まったく、人間ってのは。
わがままな、生き物だすw
本日もお付き合いいただいて
ありがとうございます。
ポチッと応援
よろしくお願いします(^O^)


