心の花束

つれづれなるままに心の中に花束を持ちたい

避難訓練

2009-06-24 | 日記
初体験
キュウバンです。きゅうってかな?それとも119の9かな?

「火事です」といえばショックが大きいから「きゅうばんです」とか。

なべの蓋をたたき、笛を鳴らし訓練の始まりです。

ディケァでの出来事。

歩ける人・車椅子の人・全く動けない人・・・。

万一の為に必要ですね。

予備知識があるかどうかによって対応は大きく変わります。

実際に遭遇したら、自分が先になって逃げ出すのじゃないかなって少々不安になりました。

訓練が終わり、ほっと一息です。すると、「ああ、生きてて良かった」って言われるんです。

何だかお世話しているつもりが、お世話されているような感じです。

皆さんとても協力的で気持ちが良かったから浮かれてしまいました。

だから、風船であそび、コカリナで「キラキラ星」と「むすんでひらいて」を吹いたら

アンコールになりました。私も入所している人と一体になれてとっても楽しかった。

明日からは、暫く用事が重なって一緒出来ないけど、「また来てね」嬉しい言葉でした。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする