久しぶりにディケアへのボランティアです。
にこやかに迎えてくださり、昔の話を聞いたり、木目込みの絵の制作を手伝ったり・・。
と、男性の方が近寄ってきて、クイズを出されました。
この○の中に1~9までの数字を入れて、縦横斜めの合計が15になるようにして下さい。
時間は3分間です「はい、始め」
ドキドキしました。
最初、縦横斜め15になれば合格と思っていたので「な~んだ、簡単」と思っていたら
1~9の数字を入れる???。
本腰を入れて
○ ○ ○
○ ○ ○
○ ○ ○
3分以上かかりました。
すると、次はマッチ棒のテストです。
8本のマッチ棒を並べて2つ飛び越えて重ねる。
これは1分です。
| | | | | | | |
やはり1分では出来ませんでした(泣)
利用者の人に遊ばれちゃいましたが、これも経験です。
お礼にコカリナで「むすんでひらいて」と「浜千鳥」を披露しました。
お世話しているつもりがお世話された1日でした。
にこやかに迎えてくださり、昔の話を聞いたり、木目込みの絵の制作を手伝ったり・・。
と、男性の方が近寄ってきて、クイズを出されました。
この○の中に1~9までの数字を入れて、縦横斜めの合計が15になるようにして下さい。
時間は3分間です「はい、始め」
ドキドキしました。
最初、縦横斜め15になれば合格と思っていたので「な~んだ、簡単」と思っていたら
1~9の数字を入れる???。
本腰を入れて
○ ○ ○
○ ○ ○
○ ○ ○
3分以上かかりました。
すると、次はマッチ棒のテストです。
8本のマッチ棒を並べて2つ飛び越えて重ねる。
これは1分です。
| | | | | | | |
やはり1分では出来ませんでした(泣)
利用者の人に遊ばれちゃいましたが、これも経験です。
お礼にコカリナで「むすんでひらいて」と「浜千鳥」を披露しました。
お世話しているつもりがお世話された1日でした。