長島敏春「逗子日乗」(旧「生命のサンゴ礁」)

2007年温暖化による石垣島のサンゴ礁大白化に遭遇。「生命のサンゴ礁」を開始。2023年に「逗子日乗」とする。

「ホウチャクソウ」

2022年09月08日 | 海と森のギャラリー

写真集の26番目は「ホウチャクソウ」です。「ホウチャクソウ」が逗子の山道に咲いていました。小さい垂れ下がった白い花が凛として、そしてリズミカルでした。「ホウチャクソウ」の花言葉は「あなたと離れない」だそうです。確かに私に「あなたと離れない」と可愛く語りかけるような気がしました。近隣を散策しながら、観察するといろんなものが見えてきます。そして、それを発見する楽しみは格別です。

日本写真協会主催 東京写真月間2022「地域との共生」長島敏春写真展「逗子」6月14日〜25日(ピクトリコショップ&ギャラリー)

海と森のギャラリー長島敏春写真展「逗子」開催11月4日〜11月14(逗子アートフェスティバル2021 参加)

G &S根雨長島敏春写真展「逗子」開催8月9日〜9月28日

逗子アートフェスティバル2020に自由企画として長島敏春写真展「海中」開催

「相模湾の四季 逗子サンゴものがたり」がじゃこめてい出版より好評発売中。

フェイアート ミュージアム ヨコハマ 「夏の市2018」に「逗子のサンゴ」を出展 

逗子アートギャラリー2019長島敏春写真展「逗子サンゴものがたり」写真集発売記念ギャラリートーク

「マングローブ生態系探検図鑑」を偕成社より発売

「生命のサンゴ礁 長島敏春」