きゅうりおばさんのつぶやき

庭仕事や料理のつぶやきを~

骨まで食べれるさんまの甘露煮

2016-09-23 21:16:30 | レシピ

秋の味覚の定番と言えば「さんま」、

美味しそうなピカピカの秋刀魚が店先にならんでいます。

昨日はスーパーで大安売りしていました、7匹を買ってきました、少し小ぶりですが、、、

頭と内臓をとって調理してあるものを買いました。

7匹を圧力鍋で骨まで食べられる甘露煮を作ります。

さんまを3等分に切って~

 

調味料・・・水(100cc )しょう油(80cc ) みりん(50cc) 酒(大3) 砂糖(大3) 酢(50CC)

生姜(1かけ) ねぎ(1本) 

圧力鍋に調味料を軽く煮立て、切ったさんまを並べます。その上にねぎをのせ少し煮立ったら

圧力がかかって弱火で「シュッ、シュッ」15分、火を止めてから、冷めるまでおきます。

美味しく骨まで食べてカルシウムいっぱいとれました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする