10月30日(日)晴れ
今日は十二湖ウォーキングです、晴れてよかったですね。きゅうりおばさんは心掛けが良いのかなぁ~
さあー出発! ウエスパ椿山 から奥十二湖まで(弘南バス、所要時間37分)です。
十二湖散策は約1時間位ですが、リゾートしらかみ出発までの時間がある為、2時間30分です。
森の物産館キロロに旅行バックを預け、スタートです。
この十二湖散策コースはブナに囲まれた33個の湖で山から見ると
十二の湖が見えることから十二湖と呼ばれるようになったそうです。
コースは、キロロ出発①鶏頭場の池⇒ ②青池⇒ ③ブナ自然林⇒ ④沸壺の池⇒ ⑤落口の池⇒ ⑥森の物産館キロロ
神秘的な透明度のある青池です。
ブナ自然林、
ここではキノコ採りのおばさんに、美味しいキノコを教えてもらいました。
くれぐれも毒キノコに注意ですよ!!
こちらは湧壺の池を終わると左に曲がってすぐ湧き壺の名水で沸かした抹茶を頂けます。ひと休みに一服いかがですか。
落口の池
リゾートしらかみ列車が16時09分まで余裕の時間があるので
青池から四五郎の池長池方面まで足を延ばし、いっぱい歩きました。
キロロの物産館のお店の方にもお世話になりました。
そして十二湖駅発、鯵ヶ沢駅までリゾートしらかみ、くまげらに乗車して鯵ヶ沢へ
そして今夜の宿、ホテルグランメー山海荘に到着です。
のんびり温泉に入って、美味しい食事と津軽三味線の演奏と、
観客の方々の太鼓も楽しいひと時は良かったです。