今年もあと2日を残すだけです。
今日はお鏡餅とつきたてのお餅を食べるのを楽しみにしている孫のために餅つき会をします。
もち米をセットして蒸すキーを押し、30分で蒸し上がったところです。
この後つくキーを押して餅米が回りだします。
上手くまわってだんだんこねて餅になってきました。
最初の1升は楽しみにしているつきたてのお餅を食べて、
今年の餅米は長野県飯田へ買い物へ出かけた時、佐久の餅米を買って来ましたが
とても腰があってよく伸びるお餅で美味しい――ですよ。
次の1升のお餅でお鏡餅を作りました。
作っているところの写真がみんなの手がお餅ペッタンで撮れなくてすみませんです。
これで今年はあと一日お煮しめを作りの行事です。