柔らかな丸々した大根がとれました。
毎年恒例になった人気のみりん漬物を作ります。
みりん粕漬は、塩漬けしてからみりん粕に漬けこみます。
半日干して
長さを半分もしくは1/3に切ってからピーラで皮むきをします。
ついでにきゅうりも一緒に塩漬けに
1週間?くらい重石をして、水が上がるまで
その後塩水から出してしっかり水切をして
みりん粕に漬けこみます。
ビニール袋に入れてしっかり密封をして10日後位から食べられます。
楽しみです。
柔らかな丸々した大根がとれました。
毎年恒例になった人気のみりん漬物を作ります。
みりん粕漬は、塩漬けしてからみりん粕に漬けこみます。
半日干して
長さを半分もしくは1/3に切ってからピーラで皮むきをします。
ついでにきゅうりも一緒に塩漬けに
1週間?くらい重石をして、水が上がるまで
その後塩水から出してしっかり水切をして
みりん粕に漬けこみます。
ビニール袋に入れてしっかり密封をして10日後位から食べられます。
楽しみです。