今年はゴーヤーの種まき後、芽が出てこないやら、2度目も遅れ、
生育が遅れててしまって、、、この数日前からゴーヤーが穫れ始めた!
やっと、 ゴーヤーチャンプルが食べられるのです。うれしい!
そして今日は、ゴーヤーの佃煮も作ります。
ちょっと太めの ゴーヤー3本(540g)を切って、茹でる
肉厚のゴーヤーです。とても美味しそう
ゴーヤーを縦に3~5mmに切りさっと茹でます。
流水で流し、水気を切り布巾で絞ります。
しょう油、 砂糖、 酢 を合わせて一煮立ちします。
一煮立ちした醤油に、茹でたゴーヤーを入れ、中火で汁気が無くなるくらい煮込む。
かつを節(2パック)白ごま、入れてまぜ合わせて出来上がりです。
甘辛のゴーヤーの佃煮ができあがりです。
ガラスの容器などに入れて冷蔵庫に入れれば
1週間くらいは美味しく食べられます。