きゅうりおばさんのつぶやき

庭仕事や料理のつぶやきを~

ウッドデッキ

2011-05-02 22:08:19 | 日記

昨日の雨が上がって今日は晴れです

ゴールデンウィークのまとまった休みを利用してウッドデッキの塗り替えを予定していますが・・・

いつにしようかな? と~

すると娘たちが今日やろう!と~

でもデッキがまだ濡れているから1時間後にと言うことで

10時40分過ぎから始めました。

木が荒れて塗装が浮き上がってます

 

オーダビルサンダーを使ってまえに塗った塗料の浮いたところをはがして

 

サンダーの入らないところは手でペーパーがけをしてとります

 

ルークはほこりを避けて離れたところに避難をしています

 

デッキの面積が広いので今日は、オーダビルサンダーとペーパーで磨くところまで

ウッドデッキを造ってから、12年過ぎます

これをしないと長持ちしないので、

疲れましたが頑張りました。

残りは4日に・・・

 

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 発表会 | トップ | 端午の節句 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (きゅうりおばさん)
2011-05-03 22:23:54
ウッドデッキは建物とセットです。
傾斜地で暮らすには
どうしても必要な部屋の一部ですからここを無しにすると階段で上がり降りすることになり
不自由になります。
ルークの部屋ですしネ
大事な部屋です、きれいにしないとね。
返信する
Unknown (りく)
2011-05-03 14:20:26
一戸建てをいい状態で維持すると言うことは、
大変なことですね。でもそうすることで、自分の家にたいする愛着がわき、我が家の自慢になると思います。
二世帯で力を合わせれば、頑張りも2倍になりますね。お疲れ様でした。!! 4日もその勢いで頑張ってください。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事