今朝の天気は晴れて気温も4月の暖かさです。
本日は乗馬です。
今回は駈歩への進級テストの日
テストは実技の乗馬中に行われます。
進級テストとは主に正反動の乗り方をテストされます。
①手綱を短く持って
②かかとを下げて
③立つ座るをしない(上下の揺れだけ) 駈歩で速度を落として
がとても難しいです。 何とか合格をもらいました。
よかったです。 嬉しいですね――。
合格したご褒美に馬のコンシェルジュ、ヤックルにご褒美をあげました。
ありがとう~~
このテストを受けるにあたって人馬一体が大切だね。
きゅうりおばさんの乗ったヤックルは乗り手の合図をしっかり聞き
前の馬との速さ、間隔をとって走り 上手く乗れて大成功でした。
馬もきっと喜んでくれていますね。
ご褒美に大好きなにんじんをもらえたこともー
ゆっくり1つづつですが進めています。
楽しく乗馬ができ、体にもいいことが大切です。
ここしばらくは花粉に気をつけないとね。