きゅうりおばさんのつぶやき

庭仕事や料理のつぶやきを~

今年もアオジがきました

2012-02-27 20:07:01 | 日記

またまた今日も北西風が冷たい寒い日になりました。

 

昨年3月に我が家の庭に訪問してくれたアオジです

スズメより少し大きめで、黄色いお腹と胸、わきに茶色い縦班があります

ホオジロ科の鳥で胸面が黄色です。

沢や小河川沿いの暗い藪の中や林道沿いの斜面、日陰の藪などにいるそうですが

我が家はスズメの餌が下に落ちていてその餌を食べに来ているのでしょうね

番いで来ていますよ、・・・すごく臆病で常に周りを警戒しています。

明日も遊びに来てね。

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« コゲラ | トップ | スイーツ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (りく)
2012-02-28 11:09:58
今年は珍しい鳥が飛来して来て
野鳥図鑑を観ているみたいですね。
顔のしま模様が少し怖い気がしますが
これも敵から身を守るためですかね。
返信する
野鳥 (きゅうりおばさん)
2012-02-28 18:57:07
写真の撮り方が悪いのですね、
大きさが15㎝位の小さな鳥で動きも早やく、一見スズメと見違えるくらいです。
お腹が黄色なのでわかるくらいで、かわいい顔しています。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事