![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/dd/f7b5c505c672d4057a714c223777465b.jpg)
頭を持ち上げた三角点(山頂の土が削られて)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/29/12093a96e33ee176b7e4bbffc9ad964a.jpg)
雨だか霧・雲だか・・・雨具を着るタイミングわからず。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/6d/b2a846badbdf58241721a8092914ef16.jpg)
小さい秋見つけた・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/00/9a78d7488f9948fd28edd391671d9aa0.jpg)
いつもより増水ぎみの沢、雨も本降り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/e0/3da164f68ce20686d2ee149cd2555e0b.jpg)
三頭大滝の吊り橋。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/aa/3e3941f296d6c448df8a034eb321d35e.jpg)
大滝も水量が増し見応えあり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/56/1565534a635dded24bbcdda0bebb0bbc.jpg)
雨中癒しのヤマトリカブト・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/da/4c8e2f313206bad43f1e4a429aff4265.jpg)
どしゃ降りを避け何とか森林館へ逃げ込んだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/e7/b767685118af931ba2cb74ad789a6b18.jpg)
雨宿りをして下山・・・
一日中、晴れ間はありませんでしたが、これも山の楽しみの一つと思い・・・
下山したら、やっぱり山はいいなぁー、いつもと同じ気持ちになりました。終
にほんブログ村← 興味ある方はココをクリツクして・コメントは右下コメントをクリックして下さい
でも確かに、雨の中を歩いても
それなりに楽しい時ってありますね。
私もごく少ない回数、そういうこともありました。(^^)
あまり長く休むとほんとに億劫になりますね。
涼しくなってきたので、気合い入れます。(^^)
若い頃は 雨の匂いがすると
山に誘われる気持ちになっていましたが
この頃は 雨を避けるようになってしまっています
でも 雨の風情も嫌いではありません
なんとなく懐かしく拝見させて頂きました
滝の見事さに驚きました
出発前には、少し気合いを入れないと動けません。
まぁ、マイペースで楽しめればと思い・・・続けるつもりです。
どしゃ降りではなく、歩きにくくはなかったので、助かりました。
霧か雲か?幻想的な感じで、たまにはこんな天気もありかなぁ・・・