マイペースで行かれる山は・・・と考えた末に20数年前に
登った仙元山に決めました。「吉田 類さんの百低山」「そこに
山があるから」などを見ながら最近は行き先を参考にしてます。

小川町駅(埼玉県)に降りました。

駅前を直進し国道を渡ります。槻川を渡り・・・

正面に見えてきたのが仙元山・・・

近ずくにつれて新緑が眩しい仙元山。

円城寺を通り過ぎ・・

道標に従い・・

ハス池か?辺りは春爛漫。

道端には花々が咲き乱れ・・
つづく・・・・

にほんブログ村←興味がある方はここをクリックして・コメントは右下をクリックして下さい
登った仙元山に決めました。「吉田 類さんの百低山」「そこに
山があるから」などを見ながら最近は行き先を参考にしてます。

小川町駅(埼玉県)に降りました。

駅前を直進し国道を渡ります。槻川を渡り・・・

正面に見えてきたのが仙元山・・・

近ずくにつれて新緑が眩しい仙元山。

円城寺を通り過ぎ・・

道標に従い・・

ハス池か?辺りは春爛漫。

道端には花々が咲き乱れ・・
つづく・・・・
にほんブログ村←興味がある方はここをクリックして・コメントは右下をクリックして下さい
コロナが少し治まり少しずつ出歩くようになりました。
怠けてたので、体調をみながらの山行でした。