高校2年になる娘と中学3年になる娘から、時折、勉強を聞かれることがあります。
学生時代に勉強したことを思い出しているのか、昨今の読書で培った論理性なのか、意外なほどに自分でも理解していることが多くてビックリです。
そして、答えを教えるという行為でなく、考え方を教えたいという、わたしの気持ちを娘たちも理解してくれ、割と波長を合わせた勉強ができています。
年齢を考えると、関係が疎になってもおかしくない親娘関係ですが、こういうきっかけが持てることに感謝です。
日頃の読書の成果と考え、継続していこうと誓った夜でした。
本日も最後まで読んで下さり、ありがとうとございました。
学生時代に勉強したことを思い出しているのか、昨今の読書で培った論理性なのか、意外なほどに自分でも理解していることが多くてビックリです。
そして、答えを教えるという行為でなく、考え方を教えたいという、わたしの気持ちを娘たちも理解してくれ、割と波長を合わせた勉強ができています。
年齢を考えると、関係が疎になってもおかしくない親娘関係ですが、こういうきっかけが持てることに感謝です。
日頃の読書の成果と考え、継続していこうと誓った夜でした。
本日も最後まで読んで下さり、ありがとうとございました。