先日、セミナーコンテンツ作成セミナー(初心者編)に
参加した際に感じたことを投稿させていただきます。
主催してくれたなおさんは、
自分ビジネス確立を一緒に学んだ方で、
既に企業コンサルなど輝かしい実績をお持ちの方です。
なおさんが作成された、
2つのしつもんシートに回答することにより、
セミナーのコンテンツ/流れだけでなく、
受講者との距離を縮める(=信頼関係を築く)ための
自己紹介文が出来上がるという素敵なものでした。
一緒に受講した方が、自己紹介に関する部分で、
自分の弱み(=人に話したくないこと)を口にしてくれたことに対し、なおさんは
『自分の弱みを率先して開示する姿勢は素晴らしい』
『初対面の受講生には、そういう開示が大事』
とコメントされていました。
確かに、私自身がうつ病を患っていたことや、
同時期にうつ病治療をしていた仲間の一人が
命を絶ってしまったことなどを口にした際、
その話を聴いている人との距離感が
グッと縮まった経験をしたことを思い出しました。
この気づき/教えに従い、昨日、勤務先の取締役との意見交換の場でも
『うつ病経験者で心理カウンセラーの松崎です』
との自己紹介をしたところ、
かなり関心を抱いていただき距離を縮めることができました。
まだ自己開示し切れていないことについても、
うつ病経験と同じように段階を踏んで開示していこうと
実感した出来事だったので、備忘投稿させていただきました。
今朝の投稿を読んで、
あなたが他人に話していない自分の弱みを話した際、
どういう関係になるかを想像してみるきっかけになれば嬉しい限りです。
本日も最後まで読んで下さり、有難う御座います。
【しあわせです、感謝!】
#大丈夫ヒーリング
#ブレインコミュニケーション
#心の仕組みの学び舎
<セミナー案内>
ブレインコミュニケーション ベーシック講座 3万円⇒5千円(<東京開催>6月2日)
参加した際に感じたことを投稿させていただきます。
主催してくれたなおさんは、
自分ビジネス確立を一緒に学んだ方で、
既に企業コンサルなど輝かしい実績をお持ちの方です。
なおさんが作成された、
2つのしつもんシートに回答することにより、
セミナーのコンテンツ/流れだけでなく、
受講者との距離を縮める(=信頼関係を築く)ための
自己紹介文が出来上がるという素敵なものでした。
一緒に受講した方が、自己紹介に関する部分で、
自分の弱み(=人に話したくないこと)を口にしてくれたことに対し、なおさんは
『自分の弱みを率先して開示する姿勢は素晴らしい』
『初対面の受講生には、そういう開示が大事』
とコメントされていました。
確かに、私自身がうつ病を患っていたことや、
同時期にうつ病治療をしていた仲間の一人が
命を絶ってしまったことなどを口にした際、
その話を聴いている人との距離感が
グッと縮まった経験をしたことを思い出しました。
この気づき/教えに従い、昨日、勤務先の取締役との意見交換の場でも
『うつ病経験者で心理カウンセラーの松崎です』
との自己紹介をしたところ、
かなり関心を抱いていただき距離を縮めることができました。
まだ自己開示し切れていないことについても、
うつ病経験と同じように段階を踏んで開示していこうと
実感した出来事だったので、備忘投稿させていただきました。
今朝の投稿を読んで、
あなたが他人に話していない自分の弱みを話した際、
どういう関係になるかを想像してみるきっかけになれば嬉しい限りです。
本日も最後まで読んで下さり、有難う御座います。
【しあわせです、感謝!】
#大丈夫ヒーリング
#ブレインコミュニケーション
#心の仕組みの学び舎
<セミナー案内>
ブレインコミュニケーション ベーシック講座 3万円⇒5千円(<東京開催>6月2日)