心とほんとの会話屋さん

自身のうつ病経験を振り返り、悩み解決をサポートしてくれる本を紹介します。また、成長の気づきになる情報・言葉を発信します!

『どんな質の人生を送ろうとしていますか?』

2019-05-31 09:22:48 | 昨日の感謝ごと
昨晩、アンソニー・ロビンスのセミナーに参加した方が主催するセミナーに参加した際に、

とっても大事なことを教えてもらったので、共有投稿させていただきます。


私が教えてもらったのは、

【人生の質は、味わった感情の質】

ということ。

どんな感情の時間を過ごしたのかを積み重ねたのが人生そのもの。



ただ、残念なことに抱く感情をコントロールすることはできません。

もし、感情をコントロールしようとして、

好ましくない感情を抱かないようにし続けると、

好ましい感情まで封印されてしまい、

感情の起伏がない人生になってしまいます。



コントロールできない感情が人生の質を決めてしまう。。。

どんな感情が浮かんでくるのかコントロールすることはできないのだろうか?



そんな疑問に対し、講師の方は、

『ふぅ~』

とマイケルジャクソンばりの掛け声を上げ、

リズミカルにダンスし始めたのですl。



ひとしきりダンスを終えた後、

『みなさん、立ち上がって!』

『上を見上げながらジャンプして!』

『その状態で落ち込んでみて!』

と言ってきたのです。



実際にやってみると分かりますが、

上を見てジャンプしている状態で落ち込みの感情は抱けませんでした。


つまり、使う言葉や行動の仕方によって、抱ける感情はコントロールできるのです。



感情を直接、コントロールすることはできないが、

言葉や行動をコントロールすることはでき、

その結果、浮かび上がる感情が変化する。

結果的に感情がコントロールできたのです。


ここまでの説明があった後、

自分自身が好ましい感情を抱くためにダンスをしていたとの説明が付け加えられたのです。


自分が抱きたい感情を手に入れるために、言葉と行動を変える。

かなり面白く、私にはヒットした内容だったので、お裾分け投稿させていただきます。



今朝の投稿を読んで、

あなたがどんな質の人生を歩むことを決断し、

どんな感情を手に入れるために、

どんな言葉を使い、

どんな行動をするのかを

考えるきっかけになれば嬉しい限りです。




本日も最後まで読んで下さり、有難う御座います。

【しあわせです、感謝!】


#大丈夫ヒーリング
#ブレインコミュニケーション
#心の仕組みの学び舎


<セミナー案内>
 ブレインコミュニケーション ベーシック講座 3万円⇒5千円(<東京開催>6月2日)